新たなクラフトビール「COEDO soil-ソイル-」登場!
2025年10月8日、三宅島産のパッションフルーツ「とろぴか丸」を贅沢に使用したクラフトビール「COEDO soil-ソイル-(Passion Fruit Sour Ale)」が登場します。これに先立って、2025年9月25日から公式オンラインストアでの先行予約が始まります。このビールは、東京都の三宅島の特製フルーツを主成分としている他、地域活性化のストーリーを込めた商品でもあります。
三宅島の豊かな自然と歴史
三宅島は、2000年に発生した雄山噴火による全島避難を経て、島民が復興に向けて取り組んできた地域です。その過程で生まれたのが「とろぴか丸」と呼ばれるブランドのパッションフルーツ。火山性の土壌と黒潮の恵みを受けたこのフルーツは、島民の想いを込めて丁寧に育てられています。実際、このフルーツの生産者である前田洋一氏も、「こうしたパッションフルーツがビールに使われることに大きな誇りを感じています」と語っています。
商品に込められた想い
「COEDO soil-ソイル-」は、暑い夏にぴったりのさっぱりとした飲み口が特徴のサワーエールです。パッションフルーツ特有のトロピカルな香りと、甘さと酸味のバランスが絶妙です。また、この商品は、規格外のフルーツを活用することで食品ロス削減にも貢献しており、持続可能なビールを目指しています。
本商品は、ムッシー・サワーエールのスタイルで、アルコール度数は4.0%。330mlのスリムなボトルで提供されます。どんな食事とも合わせやすく、特に夏の暑い日にはぴったりな一杯です。
販売スケジュール
・先行予約開始:2025年9月25日(水)18時より
・出荷開始:2025年10月8日(水)
・販売先:COEDO公式オンラインストア、ROJI日本橋ONLINE STORE、各ビアパブ、飲食店など
リンク
地域との連携
このプロジェクトは、株式会社協同商事、三宅島パッションフルーツ生産部会、ニューホライズンコレクティブの三者による共同開発です。協同商事は、地域素材を使った製品作りに力を入れており、持続可能性を重視した事業展開を行っています。一方で、三宅島パッションフルーツ生産部会は、火山災害を乗り越えた地域のブランド作りに貢献しています。
ニューホライズンコレクティブは、地域の事業者と共に商品開発・プロモーションを行う専門家チームです。彼らは商品の背後にあるストーリーが消費者に届くよう、全力で支援しています。
終わりに
「COEDO soil-ソイル-(Passion Fruit Sour Ale)」は、ただのビールではなく、三宅島の文化や歴史が詰め込まれた一杯。飲んで楽しむだけでなく、その背後にあるストーリーや地域への想いにも触れることができるのです。ぜひ、皆さんもこの新たなビールを体験してみてください。