2025年11月1日から3日間、池袋西口公園グローバルリングなどを舞台に「TOSHIMA STREET FES 2025(TSFes2025)」が開催されました。本イベントには過去最多の7.5万人が来場し、池袋の街はまさに巨大な遊び場となりました。TSFes2025は、音楽・ダンス・アートが融合した都市型フェスであり、訪れる人々に新たな体験を提供しました。
このフェスは、池袋の中心地で開催されたこともあり、来場者が便利にアクセスできる立地条件も魅力でした。5つの異なる会場で多彩なプログラムが用意され,ブレイクダンスやアニソンDJバトル、ライブペインティングなど、多種多様なストリートカルチャーが集結。初日のメインアクトである清春は、池袋での初ライブを行い、その存在感で来場者を圧倒しました。彼が所属するバンド「Sads」の代表曲「忘却の空」は、池袋を舞台にした人気ドラマの主題歌でもあり、この特別なパフォーマンスは訪れる人たちに深い感動を与えました。
2日目には、アニソンを題材にした即興2on2ダンスバトル「HOOK THE RAW」が行われ、REAL AKIBA BOYZの龍が優勝。アニメや音楽、ダンスが一体となった新感覚のバトルは、観客を魅了し、盛り上がりを見せました。このイベントは、普段はなかなか体験できない独自の空間を提供し、参加者たちはその瞬間を楽しむことができました。
そして最終日には、「FREESTYLE SPACE」という競技が行われ、3連覇を達成した「Cyber Choral」が圧倒的なパフォーマンスを披露しました。彼らのステージは、ストリートダンスの枠を超え、観客に様々な感動を与える“進化体験”を楽しませたのです。
さらに、世界規模でのブレイクダンスバトルでは、Quakeが圧倒的パフォーマンスで優勝し、日本からのShigekixも準優勝という素晴らしい結果を残しました。多国籍のブレイクダンサーたちが集う中、彼らの技術と表現が火花を散らし、場内は興奮の渦に包まれました。
また、アーバンスポーツの大会「ONE FLOW BATTLE」も注目を集めました。10秒間のソロムーブに全力を注ぐこのトーナメントでは、参加者たちの創造性と身体能力が炸裂。観客たちも、選手の熱気に引き込まれて盛り上がりました。プロによるワークショップやパフォーマンスも行われ、参加者は学ぶだけでなく、目の前で繰り広げられる迫力ある展示を体感しました。
音楽とアートの融合を楽しむ空間も用意され、「ART WALL JAM」では魅力的なアート作品が次々と生まれていきました。多くの来場者が参加し、アート体験を通じてクリエイティビティを感じる一日となりました。
TOSHIMA STREET FES 2025は、ただのイベントではなく、池袋の街を新しい視点で再発見する機会を提供しました。来年以降もこのようなイベントが続くことを心から願います。音楽、アート、ダンス、そして新しい体験。TSFes2025は、それらを一堂に楽しめる貴重な場となりました。ぜひ、来場されなかった方も今後の開催を楽しみにしてください。