和光とフェイラーが贈るホリデー限定ハンカチーフ「WAKO TREE」
株式会社和光が、ドイツの伝統工芸ブランド「FEILER(フェイラー)」との初のコラボレーションによる、ホリデーシーズン限定ハンカチーフ「WAKO TREE」を発表しました。このアイテムは、冬の贈り物や自己へのプレゼントにぴったりな一品です。
銀座・和光での冬の風物詩
毎年、銀座・和光で販売されるクリスマスハンカチーフは、多くの人々に愛されており、冬の訪れを告げる贈り物として人気を集めています。今年は、フェイラーとのコラボレーションによる新たなデザインが加わり、例年以上に目を引く存在となっています。
繊細なデザインと美しい発色
「WAKO TREE」は、25×25cmのサイズで、綿100%の素材を使用しています。特徴的なデザインとして、和光を象徴する時計塔を中心に、ウオッチやハンドバッグ、ジュエリー、スイーツなどがクリスマスツリーの形に配置されています。この遊び心あふれるデザインが、和光でのショッピング体験を一層華やかにしています。
さらに、2色展開されている「WAKO TREE」は、ブラックの配色がゴールドと黒のスリット糸を、グリーンがゴールドと赤のスリット糸を織り込んでおり、それぞれが異なる輝きと表情を楽しむことができます。
遊び心とコレクション性
また、特に注目すべき点は、過去の和光×フェイラーコラボレーションで人気を博したショートケーキやチョコレートのモチーフが、今年もさりげなく復刻されていることです。この工夫が、ハンカチーフに遊び心を添え、コレクター心をくすぐります。
フェイラーの歴史と技術
フェイラーは、1928年にチェコで創業され、その後ドイツに移住してブランドが誕生しました。今では多くの家族が支える企業に成長し、シュニール織という独自の技法で製品を提供しています。シュニール織は、柔らかく、厚みがあり、吸水性や速乾性に優れ、使うほどに肌に馴染みます。
安全性に配慮した素材
「WAKO TREE」では、すべての製品に綿100%の天然素材を使用し、OEKO-TEX STANDARD 100のClass I認証を取得しています。これは乳幼児にも安全な品質を誇ります。洗濯を重ねることで吸水性と速乾性が向上し、型崩れや色褪せにも強い耐久性を持っています。
購入情報
この特別なハンカチーフは、10月20日(月)11:00より和光本店の3階で発売されます。さらに、10月1日(水)11:00にはオンラインブティックでの先行予約販売が開始されますので、ぜひチェックしてみてください。
和光でしか手に入らない特別な「WAKO TREE」は、大切な人への冬の贈り物や、自分へのご褒美に最適なアイテムです。心温まるデザインと品質を兼ね備えたこのハンカチーフで、ホリデーシーズンをより一層素敵に彩りましょう。
公式情報
詳しい情報は、
和光のホームページや、
Instagramをご覧ください。