留学進学フェア2025
2025-08-07 12:47:16

海外留学を目指す学生必見!進学フェア2025秋が開催決定

海外留学を目指す学生必見!進学フェア2025秋が開催決定



海外留学を希望する高校生や大学生にとって、素晴らしい機会がやってきます!2025年9月21日(日)には大阪、9月23日(火・祝)には東京で「海外大学進学フェア2025秋」が行われます。このイベントは一般財団法人海外留学推進協会が主催し、夢の海外進学に向けた出発点として最適です。

フェアの特徴と内容


このフェアでは、日本の高校生や大学生が特別に用意されたブースで世界中の大学担当者と直接対話することができます。具体的な進学方法や留学に関する疑問を解消できるこの機会を活用して、グローバルな進学について理解を深めましょう。近年注目を集めているマレーシアの大学をはじめ、奨学金を用意している英語圏の大学も参加予定です。さらに、東京会場では、エアアジアの現役客室乗務員によるミニセミナーも予定されており、客室乗務員の仕事の裏側を知る貴重なチャンスです。

対象は高校生・大学生・既卒者・保護者であり、留学に関心がある方には特にお勧めです。大学生にとっても、学期留学や1年留学、大学院留学の情報収集には最適な場となります。参加は無料ですが、事前の参加登録が必要となるため、早めの申し込みをお勧めします。

日程と会場情報


大阪会場


  • - 日程: 2025年9月21日(日)11:00~17:00(10:45開場)
  • - 場所: 追手門学院大手前中・高等学校 大手前ホール(大阪市中央区)

東京会場


  • - 日程: 2025年9月23日(火・祝)10:00~16:00(9:45開場)
  • - 場所: 国立オリンピック記念青少年総合センター レセプションホール(東京都渋谷区)

どちらの会場もアクセスの良い立地にあり、多くの学生にとって参加しやすい環境が整っています。

参加大学と国際的な交流


今年のフェアには、多数の名門校が参加予定です。アメリカはもちろん、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、マレーシアなど、さまざまな国からの大学が集結します。具体的には、アメリカからはユタ大学やアリゾナ州立大学、イリノイ大学シカゴ校など、イギリスからはシェフィールド大学やエクセター大学などが名を連ねています。また、スイスやカンボジア、タイの大学も参加します。

一部の大学では、奨学金の提供や特典も存在し、各校との出会いを通じて海外での学びへ一歩を踏み出すチャンスです。

参加方法と申込


参加を希望される方は、公式ウェブサイトから事前登録が必要です。以下のリンクから詳細を確認し、必要事項を入力することで受付が完了します。
海外大学進学フェア2025秋公式ページ

自分の夢に向かって、一歩踏み出すための準備が整います。ぜひ、多くの方々の参加をお待ちしています!

海外留学推進協会について


一般財団法人海外留学推進協会では、留学を希望する学生に対し、必要な情報提供を行っています。500以上の提携大学からのサポートを受けることができるため、スムーズな留学手続きを実現します。留学に興味がある方は、ぜひ公式サイトをご覧ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 海外留学 留学情報 進学フェア

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。