女川町のフレンチ
2025-09-03 13:48:20

女川町の恵みを味わうフレンチフェアがサザンタワーで開催

飽きることのない自然の恵みをフレンチで楽しむ



2025年10月1日から11月30日まで、東京都渋谷区にある小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの20階に位置する「サザンタワーダイニング」で、宮城県女川町の自然の恵みを活かしたフレンチ料理を楽しむ「女川・海と山の恵み料理フェア」が開催されます。

このフェアでは、女川町の新鮮な魚介類や山の幸を使用したコース料理が提供されます。特に、食を通じた地域との交流を深めることを目的としており、昨年から行われている「女川・海の恵みフェア」に続く取り組みです。

女川町は、豊かなリアス式海岸に囲まれ、牡蠣や帆立、鮭などの養殖が盛んな地域です。世界三大漁場の一つである金華山沖での水揚げの恵みから、四季折々の新鮮な食材が手に入ります。それらをフレンチテイストでアレンジし、地域の特産品を大いに活かしたメニューが用意されています。

フードロスを考えるエシカルなコース



今回のフェアでは、特にフードロス削減とエシカル消費に重きを置いたメニューが展開されます。ランチとディナーのそれぞれで特色ある料理を楽しむことができます。

ランチコース


  • - スープ: 秋刀魚のクネルを浮かべたスープ ド ポワソン
ランチコースのスープには、地元女川町らしい秋刀魚を使ったクネルが浮かべられています。気候の変化によって獲れ過ぎてしまった未利用魚のイワシを使い、香味野菜と合わせて濃厚なスープに仕上げました。

  • - メインディッシュ: 宮城県産鹿肉のハンバーグ
女川ち周辺で活動する猟師から提供された鹿肉を使用したハンバーグが、しっとりとした食感と旨味を引き出し、参加者に食べやすく提供されます。タンパク質や鉄分も豊富で、健康にも配慮した料理です。

ディナーコース


  • - 魚料理: 銀鮭と魚介のナージュ
ディナーコースでは、濃厚スープをベースにした銀鮭やムール貝などを使った魚料理が楽しめます。女川町の特産である銀鮭の旨味がしっかりと味わえます。

これらの料理は、女川町の豊かな自然に感謝しつつ、エコな観点からも意義のある食体験を提供しています。

女川町の魅力と歴史



女川町は、歴史的にも重要な漁港町であり、近年は観光地としても注目を浴びています。美しいリアス式海岸と自然環境が魅力で、多くの観光客が訪れています。「霊島金華山」や歴史ある出島・江島などの観光名所もあり、海と山の両方のアクティビティを楽しめることが女川町の強みです。

このフェアを通じて、女川町の食文化や地域の絆を再発見し、応援するきっかけにもなります。食を楽しみながら、自然環境や地域社会に優しい選択肢について考える良い機会です。ぜひ、一度訪れてみてはいかがでしょうか?

開催情報


  • - 期間: 2025年10月1日(水)~ 11月30日(日)
  • - 時間:
- ランチ 11:30~16:00(LO 15:00)
- ディナー 17:30~22:00(LO 21:00)
  • - 料金:
- ランチコース: 4,958円
- ディナーコース: 7,024円
  • - 予約・問い合わせ: 03-5354-2172(ホテル予約受付時間9:00~18:00)

この特別な食体験で、女川町の恵みに触れ、地域との絆を深める素敵な時間を過ごしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 女川町 海と山の恵み 鹿肉料理

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。