株式会社brinityがmcframe Award 2025で個人賞を受賞
2025年5月22日、東京都千代田区に本社を置く株式会社brinityが、ビジネスエンジニアリング株式会社が主催する「mcframe Award 2025」において、個人賞を受賞しました。これは、brinityの社員が初めてのmcframe導入プロジェクトに参加し、困難な課題に挑戦しながらチームを成功へと導いた成果を評価されたものです。
受賞の背景
受賞に至ったのは、mcframe導入プロジェクトでの難度の高いデータ移行や教育を担当したリーダーとしての功績が大きいです。プロジェクトは初めての試みであり、数々の挑戦があった中で、社員はチームをまとめ上げ、目標を達成しました。この結果が、今回の栄誉ある受賞につながったのです。
株式会社brinityの取り組み
brinityは、業務改善と技術革新に積極的に取り組んでおり、mcframeを活用したソリューション提供に力を入れています。社員一同は、この受賞を契機にさらなる成長に向けて努力していく方針です。brinityが掲げるミッションは、「持続的に成長する人と社会を育み、次世代へ継承すること」です。このパーパスに基づき、地域におけるDX推進や経済の活性化に向けた取り組みも進行中です。
mcframeとは
mcframeは、製造業向けのデジタルプラットフォームです。B-EN-Gが開発したこのシステムは、製造に関するあらゆる業務や情報を管理することを目的としています。生産、原価、在庫、販売などの管理をはじめ、設計から製造プロセスの連携、現場のOT情報とIT情報の統合を図ることで、ものづくりの効率化を実現します。
mcframe Awardについて
mcframe Awardは、B-EN-Gによる表彰制度で、2003年の創設以来、mcframeビジネスに顕著な貢献をしたパートナー企業に授与されています。この受賞には「Partner of the Year」や「Customer Success Award」といった各賞があり、brinityの受賞はその証明の一つです。
株式会社brinityの概要
株式会社brinityは、mcframeを用いた導入支援コンサルティングを主軸に、地域経済の DX 推進にも積極的です。本社は東京都千代田区大手町で、設立は2021年8月2日。資本金は1,000万円です。今後も持続可能な成長を目指し、地域経済の活性化に貢献し続ける所存です。
お問い合わせ
本記事に関する詳細な情報やお問合せは、公式ウェブサイトをご覧ください:
株式会社brinity。