魔法のオペラ体験
2025-06-26 18:37:46

子どものためのオペラ『しろくまの王さま』魔法の世界への招待

子どものためのオペラ『しろくまの王さま ヴァレモンの物語』



東京芸術劇場が贈る子ども向けオペラの人気シリーズが、今年も開催されます。今年の演目は、ノルウェーの童話を原作とした『しろくまの王さま ヴァレモンの物語』。若い観客を異世界に誘うこのオペラでは、勇敢な娘ラグナがしろくまの王さま・ヴァレモンの呪いを解くために、冒険の旅に出る物語が繰り広げられます。

演出は、豊富な経験を持つ菅尾友氏。彼はドイツのコトブス州立劇場でのキャリアもあり、数多くの子ども向けオペラや音楽劇を手がけています。今回の作品に音楽を提供したのは、オーストラリア出身の作曲家エレナ・カッツ=チェルニン。彼女の楽曲は、若い観客が楽しめるリズミカルでカラフルなものばかりです。

物語のあらすじ


物語は、娘ラグナが夢の中で見たしろくまのヴァレモンと結婚することから始まります。しかし、ある日、ラグナは「夜にヴァレモンの姿を見てはならない」という約束を破ってしまいます。その結果、ヴァレモンは恐ろしいトロールの女王によってさらわれることに。ラグナは愛する王のため、孤独を抱えながらも冒険に出発します。彼女の愛と勇気で、暗い森や嵐を乗り越え、ついにトロールの城へたどり着くことができるのでしょうか。

公演の詳細


公演は2025年9月14日(日)と15日(月・祝)に東京芸術劇場 シアターイーストで行われます。チケットは一般3,000円、子ども(小学生~高校生)1,500円となっており、託児サービスも完備されています。そして、今回の公演は日本語で上演されるため、観客が安心して楽しむことができます。

また、オペラはただの観覧ではなく、鑑賞サポートのプログラムも提供されます。見えない方や見えにくい方のための事前の舞台説明会も予定されており、観劇前に物語の世界に入り込む手助けをしてくれます。

このオペラを通じて、子どもたちは新しい世界と出会い、大人たちは童心に帰るひとときを味わうことができるでしょう。現代の子どもたちへのエールが込められたドラマには、愛、勇気、そして成長の物語が散りばめられています。特別な体験を通じて、家族での素敵な時間を過ごしてみませんか?

チケットの購入方法


チケットは東京芸術劇場のボックスオフィスやオンラインでの購入が可能です。6月23日からの一般発売をお見逃しなく。また、年齢に応じた証明書も必要ですので、来場時にはお忘れなくお持ちいただくと良いでしょう。

この素晴らしいオペラを楽しむために、お早めにチケットを確保して、ラグナとヴァレモンの心温まる物語に触れる準備を整えましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: オペラ サラダ音楽祭 ヴァレモン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。