関西IT・DX展出展
2025-11-05 12:19:19

シナジーマーケティングが関西最大のIT・DX展に出展します

シナジーマーケティング、「Japan IT Week、Japan DX Week【関西】」への出展を発表



シナジーマーケティング株式会社が2025年11月19日から21日までの3日間、大阪のインテックスで開催される「Japan IT Week、Japan DX Week【関西】」に出展することが決定しました。この展示会は関西地域における最大級のITおよびデジタルトランスフォーメーション(DX)に特化したイベントで、様々な企業が最新の技術やソリューションを披露する機会です。

イベントの概要とシナジーマーケティングの役割


「Japan IT Week、Japan DX Week【関西】」は、営業支援システムやSFA、CRMといったビジネスプロセスを効率化するためのソリューションを一堂に集めた総合展示会です。シナジーマーケティングはこの舞台を利用して、マーケティングの最前線で活躍するクラウド型CRMシステム「Synergy!」と、Salesforceと連携したマーケティングアプリ「Synergy!LEAD」を紹介します。

シナジーマーケティングのブース(小間番号:K11-6)では、実際のシステム画面を使ったデモンストレーションを通じて、どのように営業活動を効率化できるか、具体的なコミュニケーション設計や操作手順を体験することが可能です。また、20年以上にわたる豊富な導入実績に基づいた成功事例も共有し、参加者の興味を引く内容となっています。

無料相談でマーケティングの悩みを解消


さらにシナジーマーケティングのブースでは、マーケティング戦略や業務の効率化に関する無料相談サービスも提供しています。このサービスでは専門のコンサルタントが現状の課題をヒアリングし、具体的な解決策を提案。来場者は、自社の状況に即した改善点や「こうすれば解決できるかもしれない」という新たな視点を持ち帰ることができます。

「Synergy!」の特徴


「Synergy!」は、2005年からスタートした日本製のクラウド型CRMで、累計導入社数が5,300社を超える実績を持ちます。顧客情報を一元管理するデータベースに基づき、高度なメール配信機能やWebフォーム機能によってユーザーのニーズに応えます。さらに高いセキュリティ性や拡張性も確保し、AWSを基盤としているため、大規模なアクセスにも耐えられる設計となっています。

デジタルマーケティングの未来への取り組み


シナジーマーケティングは、単にシステムを提供するだけでなく、顧客のニーズと向き合うサポート体制を重視しています。この手厚いサポートが、多くの企業から評価されている理由の一つです。また、CRM市場でのリーダーシップを発揮し、企業のデジタルマーケティングの発展に貢献し続けています。

お問い合わせと参加方法


「Japan IT Week、Japan DX Week【関西】」への参加は無料ですが、事前登録が必要です。以下のリンクから簡単に登録が可能ですので、ぜひこの機会をお見逃しなく。
イベント事前登録はこちら

この展示会は、企業のデジタル変革に関わる多くの方々にとって興味深い内容が見つかることでしょう。シナジーマーケティングのブースでお待ちしています。この機会にぜひご参加ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: シナジーマーケティング マーケティングSaaS CRMシステム

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。