キャリアイベント
2025-11-07 17:03:17

うつや発達障害と向き合う方のためのキャリアイベント

うつや発達障害に悩む方々へのキャリア支援イベント



「何度でもやり直せる社会をつくる」を目指し、キズキビジネスカレッジ(KBC)は2025年11月12日に特別なキャリアイベントを開催します。このイベントは、うつや発達障害を抱える人々が新たなキャリアを築く手助けをすることを目的としています。参加者は、KBCのミッションや実際の業務、そしてスタッフのキャリアについて詳しく知ることができる貴重な機会です。

イベントの背景


日本全国には、就職後に挫折や離職を経験した方が多くいます。特に、うつや発達障害を抱える人々は、社会からの偏見や自身の不安から、再就職に意欲を持てないことが多いのです。KBCでは、毎月約400件の相談が寄せられ、少しでも多くの方が新しいチャレンジをできる環境を提供しようと努めています。

イベントの詳細


開催日時


  • - 日付: 2025年11月12日(水)
  • - 時間: 19:30〜20:30

開催形式


  • - オンライン(Google Meet)
  • - 申し込み後に参加URLをお知らせします。

定員


  • - 各回20名(先着順)
  • - 最小催行人数は5名です。

参加対象者


KBCでの活動に興味がある方(今すぐの転職でなくても非常に歓迎です!)、福祉やキャリア支援が未経験でもご参加いただけます。

こんな方におすすめ


  • - 社会貢献ができる環境で新たな挑戦をしたい方
  • - 会社と共に成長し、社会を良くしたいと考えている方
  • - 理想の社会を「仕事」に変えたい方
  • - 困っている人に寄り添うだけでなく、具体的に課題を解決したい方
  • - 自身の苦労を他者を助ける力に変えたい方

イベントプログラム


  • - KBCのビジョンとその意義について
  • - KBCのミッションや事業内容の紹介
  • - スタッフの業務内容や日々の流れ
  • - スタッフのキャリアパスや昇進事例の紹介
  • - Q&Aセッション
  • - 選考及び応募方法のご案内

登壇者の紹介


会場には経験豊富な講師が登壇します。例えば、横浜校のサービス管理責任者はバンド活動やカフェ運営を経て福祉業界へとキャリアチェンジを果たした方です。また、関西エリアマネージャーは自身がADHDという経験を生かし、他者を支えるために日々奮闘しています。

参加申し込み


イベント参加希望の方は、下記のフォームからお申し込みください。
お申し込みフォームはこちら

参加申込は各回の開始1時間前まで可能です。
トーク参加や途中入場、耳だけ参加も大歓迎。
* 自動返信メールにてオンラインセミナーのURLを確認できます。

お問い合わせ先


イベントに関する質問は以下のメールアドレスにお願いします。

株式会社キズキについて


株式会社キズキは、教育と福祉を融合させ、「何度でもやり直せる社会」を実現することを目指しています。教育支援を通じて、不登校や引きこもりの若者をサポートし、また就労移行支援を通じて離職者を支援する活動を行っています。これらの取組みに興味を持たれている方のご参加をお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: キャリア支援 就労移行支援 キズキビジネスカレッジ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。