全国で水産文化の魅力を発信!
2025年11月22日(土)、横浜のみなとみらいで開催される「さかな文化祭」において、VTuberプロジェクト「うおむすめ」と水産庁が再度コラボレーションを行います。このイベントでは、魚の魅力を楽しむ数多くの体験コンテンツと、DBの子達の個性的なグッズ販売が予定されています。
コラボノベルティの詳細
今回のコラボ企画では、水産庁の公式SNSをフォローし、当日ブーススタッフに合言葉「うおむすめを見た」と伝えた方々に、ここでしか手に入らないコラボステッカーと限定オリジナルのポストカードがプレゼントされます。これらのアイテムは、ファンにとって特別な思い出となること間違いなしです。
配布条件
1. 水産庁の公式SNS(InstagramまたはFacebook)をフォローすること
2. 水産庁ブースのスタッフに「うおむすめを見た」と伝えること
この機会に、ぜひSNSをフォローして、特典を手に入れましょう!
さかな文化祭の魅力
「さかな文化祭」では、子どもから大人まで楽しめる体験が数多く用意されており、魚好きなら誰もが楽しめるイベントです。「うおむすめ」のキャラクターたちにちなんだ飲食ブースや物販が登場し、訪れる人々を魚の魅力でおもてなしします。あらためて、多くの人に魚の素敵な世界を知ってもらうチャンスです。
開催日程の概要
- - 日時: 2025年11月22日(土)10:00~16:00
- - 場所: 日本丸メモリアルパーク(横浜市西区みなとみらい2-1-1)
- - 主催: 一般社団法人スマートニッチ応援団
- - 後援: 水産庁、横浜市教育委員会等
- - 公式サイト: さかな文化祭公式
うおむすめプロジェクトとは
「うおむすめ」は、魚をモチーフにしたキャラクターたちが活躍するVTuberプロジェクトです。ユニークなキャラクターたちが生まれる中で、雑談、ゲーム実況、歌など、さまざまな配信活動を通じて、魚と釣りの魅力を伝えることを目指しています。彼らの楽しい配信を通して、ファンが増えていくことが期待されています。
うおむすめのキャラクターたち
それぞれのキャラクターには魅力的なデザインとストーリーがあり、多くのファンが彼らを応援しています。
縁をつなぐプロジェクト
「うおむすめ」を通じて、魚や釣りの魅力を多くの人に伝えることが我々のミッションです。環境問題や未来への課題に目を向けつつも、それを楽しくエンターテインメントとして発信する姿勢が特徴です。
この先も活動を広げていき、より多くの方々に「うおむすめ」のメッセージを届けることを目指しています。ぜひ、11月22日はさかな文化祭でのイベントをお楽しみに!
SNSアカウント・公式ウェブサイト
最後に
このイベントは、ただ単にノベルティをもらうための場ではなく、魚の魅力を楽しく学べる貴重な体験の場です。ぜひご家族や友人と一緒に訪れて、お楽しみください!
興味を持たれた方は、公式サイトやSNSをチェックして最新情報をゲットしてください。イベントでお会いできるのを楽しみにしています!