新たに登場するアーティスト「JIRO」
モデルとして知られるUTAが新たな音楽プロジェクト「JIRO」の活動を始めました。音楽とビジュアルを融合させることで、シーンに革新をもたらすことを目指しています。待望のデビューシングル「TAIPEI LIT」のミュージックビデオを2025年3月26日(水)にYouTubeで公開しました。このトラックは、エネルギッシュなリズムと独自の芸術的世界観を持つアーバン・アンセムとして、台北の熱気とエネルギーを音で表現しています。
デビューシングル「TAIPEI LIT」
「TAIPEI LIT」は、異国情緒あふれる魅力を感じることができる楽曲です。韓国のビートメーカーFlip00によるグルーヴ感溢れるプロダクションに、世界的なエンジニアBainzがミックスを担当しています。その結果、都市の活力を反映したエネルギッシュなトラックとなり、クラブやストリートで楽しめる仕上がりになっています。
JIROの誕生とメッセージ
JIROはUTAのオルタナティブエゴとして生まれたプロジェクトであり、音楽やビジュアルを通じて、自由な自己表現を追求しています。単なるアイデンティティの枠を超え、多様な可能性を持つもう一人の自分を映し出す存在です。
曲に込められたメッセージには、「誰もが自分の場所で輝ける」という信念が強く表現されています。台北という街を舞台に、自己表現の大切さを願う姿勢が見て取れます。「俺も君もここにいるんだ。自分を持って生きること。それが一番大切だ。」と語るJIROは、聴く人に喜びと力を届けることを目指しています。
Crossover × Kidzfromnowhereのコラボレーション
JIROのミュージックビデオは、株式会社Crossoverと映像制作チームKidzfromnowhereによる初のコラボレーション作品です。映像監督のYuannがディレクションを手掛け、音楽とビジュアルの融合が新たな形で表現されています。この作品では、JIROのユニークなスタイルを活かし、視覚的にも聴覚的にも迫力ある体験が実現されています。
楽曲の詳細
- - アーティスト名: JIRO
- - 楽曲タイトル: TAIPEI LIT
- - ミュージックビデオ公開日: 2025年3月26日(水)
- - 映像監督: Yuann(Kidzfromnowhere)
- - ビートメーカー: Flip00
- - ミックスエンジニア: Bainz
CrossoverとKidzfromnowhereについて
Crossoverは、タレントエージェンシーを超え、才能の発掘・育成を行い、文化やアート、ビジネスの交差点を作り出すプラットフォームです。その活動を通じて、個人と企業が新たな表現を探求し、可能性を広げています。
一方、Kidzfromnowhereは、映画監督Yuannがリーダーの映像制作会社で、アジアの物語を世界に発信することを使命としています。彼らは、ブランドや企業と連携し、多様なプロジェクトで顧客のニーズに応えています。
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社Crossover
EMAIL: contact@crossovertokyo.com