詩楽劇「八雲立つ」にご期待を!
日本の文化と伝統を新たなアプローチで伝える「J-CULTURE FEST」が、2025年12月29日から東京国際フォーラム ホールB7で詩楽劇「八雲立つ」を上演します。この公演は、日本の古典芸能と現代の技術が融合する素晴らしい舞台を提供します。出演には、歌舞伎役者の尾上右近や元宝塚の紅ゆずる、2.5次元ミュージカルで活躍する佐藤流司など、豪華なキャストが揃います。
J-CULTURE FESTとは?
J-CULTURE FESTは、東京国際フォーラムの開館20周年を記念して2017年にスタートしました。「伝統と革新」をテーマに、日本文化の魅力を深く理解し、若い世代にも広めることを目指しています。毎年開催されるこのイベントでは、古来の音楽や舞踊を体験できる公演プログラムや、正月行事を中心に様々な日本文化を体感できる企画展が行われています。
詳細な公演内容
詩楽劇「八雲立つ」は、古代日本の神話を基にした作品で、スサノオの成長と岩長姫の物語が描かれます。この作品を通じて、観客は古き良き日本の神々の物語を体験し、新しい年を祝う日本の伝統行事を学べます。スサノオ役の尾上右近は、歌舞伎の技を駆使し、観客を魅了する演技を見せてくれることでしょう。
豪華キャストの紹介
- - 尾上右近(スサノオ役): 歌舞伎界で広く知られる演者であり、テレビやミュージカルでも活躍する多才なアーティスト。
- - 紅ゆずる(岩長姫役): 元宝塚歌劇団星組のトップスターで、独特なコメディエンヌとしても知られる。
- - 佐藤流司(瓊瓊杵尊役): 2.5次元ミュージカルやドラマなど、幅広いジャンルでその存在感を示しています。
さらに、演出には日本舞踊の権威である
尾上菊之丞が参加し、作品全体に新たな視点をもたらします。また、音楽にはヴァイオリニストの
川井郁子や石見神楽の迫力ある演奏が加わり、体感的な舞台を創出します。
企画展とワークショップ
公演期間中、東京国際フォーラム ホールB5では「和の伝統に親しむ」ワークショップと「祈りの装い」企画展も同時開催されます。浮世絵や鼓、いけばな、パフォーマンス書道といった体験ができるこの機会をお見逃しなく。
チケット情報
詩楽劇「八雲立つ」のチケットは11月1日から一般販売が開始され、全席指定でSS席12,000円、S席10,000円、A席6,000円の価格設定となっています。人気の公演のため、ぜひお早めにご購入ください。未就学児の入場は不可となっているため、ご注意ください。
お問い合わせ、詳細情報
公演やチケットに関する詳細は、公式サイトやSNSで随時更新されています。最新情報を見逃さないようにチェックしてください。
この日本文化の豊かさを感じられる「詩楽劇『八雲立つ』」、ぜひ観に来てください!