ウェビナーで最新のデザインを学ぼう
2025年5月22日(水)、株式会社アマナが主催するオンラインセミナー「ミラノサローネ2025最新レポート続編:ミラノデザインウィーク深掘りセッション」が開催されます。これは、ミラノ最大のインテリア・デザインイベントである「ミラノサローネ」に関連する独自の展示「フォリサローネ」に焦点をあて、現地での取材経験を基にデザインの潮流やブランドのメッセージについて詳しく解説する貴重なセミナーです。
ミラノサローネとは
「ミラノサローネ」は、世界中からデザイン関係者が集まり、最新のインテリアデザインや家具デザインが披露されるイベントです。このイベントは特に多くのクリエイターや企業にとって、注目を浴びる場となっており、デザインのトレンドを発信する中心地としての役割を果たしています。また、ミラノ市内では、ブランドや企業による個性的な展示が街中を彩り、多くの人々の関心を集めています。
ウェビナーの内容
今回のウェビナーでは、現地で取材した内容を交えながら、どのようなブランドがどのようなコンセプトで出展しているのか、その空間演出やプロダクトの提案を詳しく紹介します。特に、「フォリサローネ」の現地レポートに重点を置き、最新のトレンドやブランドの価値観を掘り下げていきます。また、世界的なマーケットトレンドを研究するイノベーションアドバイザリー「STYLUS」の秋元陸氏と、アマナのプロデューサーである橋本健次氏が登壇し、専門的な視点からデザインの未来について語ります。
スピーカー紹介
秋元 陸
スタイラス ジャパン株式会社/カントリーマネージャー
IBMやGiXoでコンサルタントとしての経験を経て、イスラエル系スタートアップのOutbrain Japanの立ち上げに参加。現在では海外のテクノロジーやビジネスコンセプトのローカライズを専門とし、豊富な知識を持っています。
橋本 健次
株式会社アマナ/プロデューサー
2008年にアマナに入社し、広告制作を中心に様々なプロデュース業務に従事。最近では企業の未来を創造するプロジェクトに関与し、顧客体験を中心としたコンテンツ制作にも力を入れています。
ご参加をお待ちしております
このセミナーは、最新のデザインやビジネスのトレンドに興味がある方はもちろん、マーケティングや広告事業に従事している方々にもおすすめです。新規事業開発に携わる方々も、この機会にぜひご参加ください。
開催概要
- - 日時: 2025年5月22日(水)18:00〜18:50
- - 定員: 200名
- - 参加費: 無料
- - 申込URL: こちらから
- - 問合せ: TEL 03-3740-4011(代表)、E-Mail event@amana.jp
株式会社アマナについてですが、1979年に設立され広告写真の制作業務からスタートしました。現在は、映像制作やCG制作、広告のプロデュースを行う国内最大規模の制作会社として成長を遂げており、年間10,000件以上の案件を手掛けています。クライアント企業のコミュニケーション施策やデジタルトランスフォーメーション(DX)をサポートするプロジェクトにも多く取り組んでいます。
最新のデザインの世界に触れるこのウェビナーを通じて、新たなインスピレーションやビジネスの視点を得られることを期待しています。