eスポーツ就活フェス
2025-10-03 10:56:48

eスポーツ×就活フェスが開催!次世代型就職支援イベントの全貌

eスポーツ×就活フェスがやってくる!



2025年11月2日(日)と3日(月・祝)、東京ポートシティ竹芝で、注目の就職活動支援イベント『eスポーツ×就活フェス Supported by LHH』が開催されます。ここでは、eスポーツを愛する学生や若手社会人が、興味を持つ企業と自然に出会える場が提供されます。このイベントは、iU(情報経営イノベーション専門職大学)のプロジェクトであるeeスポーツ & Zinnovationと、Pop Power Projectが共同で展開し、アデコ株式会社のLHH転職・就活エージェントが協力しています。

イベントの特徴



このイベントの最大の魅力は、eスポーツを通じて企業と学生がリアルに交流できる機会を創出する点です。会場では、企業プレゼンテーションやeスポーツ体験ブース、トークセッションなど、様々なコンテンツが用意され、参加者は自らのスキルや個性をアピールしながら、企業と直接つながるチャンスを得られます。また、留意すべきは、eスポーツのファンやゲーマーが共通の価値観を持つ企業とのカルチャーマッチングが重視されている点です。“趣味”を起点に自然な交流が生まれる場は、今までの就活にはなかった新たなスタイルと言えるでしょう。

企業の出展情報



すでに出展が決定している企業には、アサヒ飲料、Dole、スポーツ科学、バンダイナムコスタジオなど、様々な業界から名だたる企業が集結しています。アサヒ飲料は、炭酸水とeスポーツの新しい資源についての講演を行い、Doleはフードロスについての取り組みを紹介します。また、ゲームの健全性を保つための企業努力についても触れられる予定です。

特に、株式会社FENNELやINSOMNIAのようなプロeスポーツチームも参加しており、若者との対話を通じて、彼らが求める人材像についてのパネルディスカッションも企画されています。このような企業との出会いを通じて、参加者は自らのキャリアを考える一歩を踏み出すことができます。

就活支援コーナー



さらに、LHH転職・就活エージェントのブースでは、就活や転職に関する相談が行えるなど、参加者にとって有益な情報を得られる機会が広がります。eスポーツやゲームに親しむ学生・第二新卒・若年層を対象にした直接対話の場が確保されており、実際に企業の担当者と話し合うことで、自分に合った会社を見つけやすくなります。

来場特典と参加申込み



当日、来場特典としてLHHの登録がその場で可能で、また参加者はスタンプラリーを通じて嬉しいプレゼントも獲得できます。『Doleのもったいないバナナ』や『アサヒ飲料のウィルキンソン タンサン』など、特典が用意されていますので、興味のある方は早めの参加申し込みが推奨されます。

参加を希望する方は、公式サイトから申込みが可能で、申し込み期限は2025年11月1日(土)までです。

この秋、ゲームを通じて自然なつながりを感じ、就活を進めるチャンスを逃さないでください!

各種最新情報は、公式X(@esports_jobfes)で随時更新されるので、チェックをお忘れなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: eスポーツ 東京ポートシティ 就活フェス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。