セミナーのご案内
上場企業の経営者や幹部の皆様にとって、大きな転換期となる2025年ですが、株式会社ストライクが主催する「時価総額100億円への道」セミナーが、8月26日(火曜日)に六本木で開催されます。このセミナーでは、グロース市場の維持基準の変更に対応するための新しい戦略が詳しく解説されることになります。
イベントの内容
本セミナーは、上場企業の経営者や関連幹部が対象となっており、グロース市場における新たな戦略についての貴重な情報が得られます。セミナーでは、事業会社と証券取引所の視点を交えながら、市場改正の背景を探り、成功した成長事例を通じて具体的な攻略法が紹介されます。また、市場変更を活用した成長戦略の選択肢についても、5人の専門家が講演を行う予定です。
開催概要
- - 日時: 2025年8月26日(火) 17:00-19:00
- - 場所: 六本木ヒルズクラブ「the horizon room」
(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー51階)
プログラム
セミナーは、大きく三部構成になっています。
1.
イントロダクション
2.
第1部: トークセッショングループ化/非上場化による成長戦略について(買収、経営統合、MBOなど)
3.
第2部: トークセッション市場を活用した成長戦略(市場変更、重複上場など)
4.
第3部: 名刺交換会
登壇者たちによる各専門分野からの貴重な知見をぜひお楽しみに!
登壇者紹介
- - 工藤 勉 氏: 株式会社エフ・コードの代表取締役社長。デジタルマーケティング支援の分野での経験を活かし、2021年に東証マザーズ上場。
- - 荒井 邦彦 氏: 株式会社ストライクのCEOとして、上場企業の成長を支援してきた実績を持つ。
- - 村田 雅幸 氏: PUBLIC GATE合同会社のファウンダー。長年にわたる証券取引所でのキャリアを活かし、上場制度の設計や市場創設に携わる。
- - 山田 純史 氏: 名古屋証券取引所の上場推進担当。企業サポートに注力している。
- - 松本 直人 氏: 株式会社ABAKAM代表取締役。IPOに依存しないビジネスモデルを確立し、経営者のパートナーシップを重視する。
参加申し込み
このセミナーは定員がありますので、興味のある方は早めにお申し込みください。詳細は株式会社ストライクの公式ウェブサイトをご覧いただけます。新たな成長戦略を身に付け、今後のビジネスに役立てる場を提供します。強力なネットワークを築く絶好の機会でもあるため、名刺交換の時間も設けられており、他の経営者との交流も期待できます。
お申し込みはこちら:
株式会社ストライクの公式サイト
会社概要
- - 名称: 株式会社ストライク
- - 所在地: 東京都千代田区大手町1-2-1三井物産ビル15階
- - 設立年: 1997年7月
- - 電話番号: 03-6848-0101
上場企業経営者の皆様にとって、このセミナーは新たな視点を得るための貴重なチャンスですので、ぜひご参加ください。