国際女性デーを祝う大イベントが開催!
2025年は、国際女性デーが国連により制定されてから50周年、そして1995年の北京宣言が採択されてから30周年となる、大変意義深い年です。この特別な年を記念し、日本最大級の国際女性デーイベント『HAPPY WOMAN FESTA 2025』が、3月8日を基点に全国で開催されます。このイベントは、女性のエンパワーメントやジェンダー平等をテーマに、さまざまな趣向を凝らしたプログラムを用意しており、参加は無料ですが事前予約が必要なものもございます。
多彩なプログラム
『HAPPY WOMAN FESTA 2025』では、東京、大阪、愛知、北海道、石川、群馬の6つの都道府県で、表彰式やセミナー、ワークショップを通じて、全国のメンバーがジェンダー平等を目指す意識を高めます。
特に東京では、ウェスティンホテル東京で行われる表彰式とセミナーが注目されます。表彰式では、女性のエンパワーメントや持続可能な社会へ向けた取り組みに貢献した個人や企業が表彰される予定です。そして、セミナーでは「NEXT50 〜行動でつなぐ、幸せな未来〜」をテーマに、多様な登壇者たちが集まり、実践的なアクションに繋がる議論を展開します。
地域ごとの特色あるイベント
大阪では、女性のココロとカラダをテーマにしたトークショーがあべのハルカスで開催されます。また、愛知県名古屋市では、ジェンダー平等に関するパネルディスカッションが行われます。北海道では、「Happy-aging」をテーマに、年齢を重ねることのポジティブな側面を探るイベントが用意されています。
石川県では、心の復興支援をテーマにしたトークショーやミニライブが行われるほか、群馬県では「かかあ天下」をテーマにした各種プログラムが予定されています。これらのイベントはそれぞれの地域の特色を反映した内容となっており、参加者が楽しみながら重要な議題について学ぶ貴重な機会を提供します。
特別なキャンペーンも実施
このイベントに合わせて、シンボルカラーである「ハッピーイエロー」をテーマにしたキャンペーンも展開されます。指定されたアイテムを身につけたり、SNSに投稿したりすることで、さまざまなプレゼントが当たる抽選にも参加できます。さらに、全国のホテルパートナーによるエントランス装飾や特別メニューの提供も行われ、イベント期間中は幸せを象徴するイエローが盛り上がります。
参加方法
イベントへの参加は無料ですが、事前予約が必要なプログラムもありますので、事前に公式ウェブサイトをご確認ください。ジェンダー平等への理解を深め、女性のエンパワーメントを共に考える機会として、ぜひご参加ください。
公式サイトでの詳細・予約はこちらでご案内しています。2025年の国際女性デーを一緒に祝い、より良い未来を共に築いていきましょう。