社労士向けIPOセミナー開催のお知らせ
2025年1月29日(水)、株式会社ミナジン主催の「社労士向けIPOセミナー」がWework乃木坂にて行われます。セミナーでは、IPO協会 轟の代表理事である加藤広晃氏が登壇し、最新のIPO市場動向や社労士に求められる役割について深い知識を提供します。
基本情報
- - 開催日時: 2025年1月29日(水)18:00~19:00
- - 場所: Wework乃木坂(オフライン参加)およびオンライン
- - 参加費: 無料
- - 定員: オフライン参加者は15名(先着順)、オンライン参加は制限なし
セミナーの背景
近年、上場企業のIPO審査において労務管理の重要性が増してきています。特に社労士は、上場審査通過のための深い知識と適切な対応力が求められています。今回のセミナーでは、以下のような内容が取り上げられ、より具体的な指針が示されます。
カリキュラム内容
1.
変化する証券市場の最新動向
★ 名古屋証券取引所の取り組み
2.
IPOやM&Aにおける潜在的な労務への期待
3.
上場を目指す企業の内部で起きていること
4.
上場準備の全体像、上場概観
5.
社労士に求められる役割と対応
- IPO準備における労務関連の重要ポイント
- 上場申請での労務管理体制の説明
6.
まとめ
このセミナーは、社労士の皆様がIPOに関する知識を深め、新たな活躍の道を探る絶好の機会となることでしょう。特別講師として、名古屋証券取引所の山田純史氏も参加し、証券市場の変化についての講義を行います。
参加対象者
このセミナーは、以下のような社労士の方々を対象としています。
- - 現在、成長企業や上場準備中の企業の顧問を務める社労士
- - 上場を目指す企業の顧問社労士を目指している方
- - IPOプロセスについて理解を深めたい社労士
- - IPO時に実施する労務監査・労務デューデリジェンスの案件を狙っている方
このセミナーに参加することで、社労士の役割がどのように変わりつつあるのかを知り、新たなビジネスチャンスを見つけるきっかけとなること間違いなしです。奮ってご参加ください。
申し込み方法
参加希望の方は、以下のリンクからお申し込みください。
セミナー申込リンク
上場を目指す企業にとって、労務管理の適正化は不可欠です。社労士の皆様は、この機会に最新の情報をキャッチアップし、より価値あるサービスを提供するための知識を深めていきましょう。