東銀座に新たにオープンした贅沢すき焼き専門店
2025年7月1日、東銀座駅から徒歩たったの1分という立地に、京都で人気を博した新スタイルのすき焼き店『大衆すき焼 北斗 東銀座店』がオープンしました。この店は、株式会社ホットランドホールディングスの連結子会社であり、これまでに築地銀だこや居酒屋など多様な飲食業態を展開してきた株式会社オールウェイズが運営します。
大衆すき焼きの魅力
『大衆すき焼 北斗』は、2016年に京都で創業され、高級なすき焼きをたくさんの人に楽しんでもらうため、リーズナブルな価格で提供する『大衆すき焼き』スタイルを確立しました。新型コロナウイルスの影響で京都店は閉店しましたが、東京初の進出として2024年4月には『銀座コリドー店』がオープン。その後、再び東銀座に焦点を当てた新店舗を開設する運びとなりました。
すき焼き体験の新たな形
『大衆すき焼 北斗 東銀座店』の特徴は、贅沢な黒毛和牛を使用したメニューと、そのコストパフォーマンスの良さです。昼間には「ご飯おかわり無料」の和牛を使った『すき焼きランチ』を楽しむことができ、夜には極上の肉を使用した多彩なディナーメニューが揃います。
特にディナーの時間帯には、黒毛和牛のバラ肉や国産特上ロースを使用したすき焼きがメインです。お肉だけでなく、多彩なサイドメニューも充実していますので、冷えたアルコールと共にゆったりとした時間を過ごすことができます。
特別オープンキャンペーン
オープンを記念して、ランチタイムでは特別価格で『和牛すき焼き定食(並)』をご提供。税込1,210円という魅力的な価格で、通常価格1,529円から大幅なディスカウントです。また、ディナータイムにはすき焼きメニューを1.5倍に増量するキャンペーンも行っており、食欲をそそる内容となっています。
さらに、ハイボールやレモンサワー、梅酒が何杯飲んでも1杯220円という嬉しいサービスも実施。全てのキャンペーンは、2025年7月1日から開始される予定です。
店舗情報
『大衆すき焼 北斗 東銀座店』は、東銀座駅の3番出口から徒歩1分の好立地です。歌舞伎座の近くに位置しており、観光客やビジネスパーソンにも好都合。営業時間は、ランチが11:30~16:00、ディナーが16:00~22:00です。44席のゆったりとした空間で、予約も可能ですので、事前にお電話で問い合わせをしてみてください。
終わりに
『大衆すき焼 北斗 東銀座店』は、和の食文化の象徴とも言えるすき焼きを手軽に楽しむことができる新しい場所です。この魅力的な店舗で、美味しいすき焼きを味わい、特別なひとときを体験してみてはいかがでしょうか。