夢中な組織文化
2025-09-24 13:02:04

社員が夢中になれる組織文化を創造するセミナー開催情報

社員が夢中になれる組織文化を創造する



株式会社NEWONEが主催するセミナー「NEWONE TALK Vol.4」は、2025年10月8日に開催されます。このセミナーでは、丸井グループの人事部長原田信也氏と法政大学の田中研之輔教授をゲストに迎え、社員が夢中になって働ける組織文化のつくり方について探ります。

セミナーの背景


企業の人材戦略は大きな転換期を迎えており、社員のエンゲージメントを高め、成長を支える環境が求められています。少子高齢化や多様な価値観の影響により、企業は「従業員体験」や「人的資本経営」に注目しています。これらの背景を踏まえ、社員の主体性を引き出す取り組みが不可欠です。

今回のセミナーでは、丸井グループが実践する“人を軸とした経営”の考え方を紹介します。具体的な事例を通じて、社員が自発的に働く文化の構築の重要性が語られます。

セミナーの特長


「NEWONE TALK」での対談セッションでは、具体的な成功事例を通じて、社員のモチベーション向上や、主体性を引き出すための具体策が話し合われます。特に、次のような方々におすすめです。
  • - 社員のモチベーションアップを図りたい
  • - 自律性・主体性を持った組織作りを目指している
  • - 他社の成功事例を学び、新たな施策につなげたい
  • - 従業員と組織との関係性を見直したい人事担当者・経営企画担当者

セミナーの詳細


  • - タイトル: 【NEWONE TALK Vol.4】「夢中になれる組織の作り方」
  • - 開催日: 2025年10月8日(水)
  • - 時間: 11:00 ~ 12:00
  • - 形式: オンライン(Zoom)
  • - 参加費: 無料
  • - 申込URL: こちらからお申し込み

当日のスケジュールは次の通りです。
  • - 11:00: オープニング(株式会社NEWONEの上林周平社長より)
  • - 11:05: 講演(丸井グループの原田信也氏)
  • - 11:25: パネルディスカッション(上林周平社長、原田信也氏、田中研之輔教授)
  • - 11:55: クロージング

今後の展開


「NEWONE TALK」は、今後も定期開催を予定しています。人的資本経営や組織文化、エンゲージメント向上についての新たな示唆を得られる貴重な機会となる予定です。多様な専門家や実践者からの知見を通じて、今後の働き方に向けた新しい選択肢を見つける場として、目指していきます。

参加することで、未来の働き方に向けた多様な視点を得られるこの機会をお見逃しなく!

登壇者紹介


原田信也 氏


  • - 1999年に丸井に入社し、多様な役割を経験後、人事部門で社員のエンゲージメント向上に取り組んでいる。

田中研之輔 氏


  • - 法政大学の教授であり、キャリア論や組織論に関する深い知見を持つ。

上林周平 氏


  • - 株式会社NEWONEの代表取締役社長で、人材育成を中心とした事業を展開。

このセミナーは、組織の未来を形作るための貴重な情報源となることでしょう。ぜひ、奮ってご参加ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: セミナー 丸井グループ 組織文化

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。