上木彩矢ファンクラブ
2025-04-11 12:44:12

上木彩矢が公式ファンクラブを開設し20周年へ新たな一歩

上木彩矢、20周年に向けた新プロジェクトが始動



日本の音楽シーンで活躍する上木彩矢さんが、2025年のデビュー20周年を前に、公式ファンクラブ『Re.Kaming』を4月11日にスタートさせました。ファンクラブの名称には、過去のファンクラブ「Kaming」のリバイバルとしての意味も込められています。ファンとの交流を一層深めるため、この新しいプラットフォームを活用し、様々なコンテンツを提供していく予定です。

ファンクラブ「Re.Kaming」の魅力


「Re.Kaming」は、会員制ファンコミュニティアプリ「Fanicon」を通じて運営されています。このアプリは、アーティストとコアファンを繋ぎ、より濃密な「推し活」体験を提供することを目的としています。具体的には、限定オフショットやムービー、ライブ配信など、SNSでは公開されない特別なコンテンツが盛りだくさんです。

クリスタルプランとサファイアプラン


ファンクラブは、2つのプランで構成されており、月額3,000円の「クリスタルプラン」では、グループチャットや限定コンテンツ、スクラッチくじといった多彩な特典が用意されています。さらに、特典としてCD風アクリルキーホルダーがもらえるキャンペーンも実施中です。

一方、月額1,000円の「サファイアプラン」では、グループチャット参加や限定オフショットが楽しめますが、ライブ配信のアーカイブは利用できません。ファンが自分のスタイルに合わせて選べるのが魅力です。

迫るワンマンライブ


ファンクラブ開設に合わせて、上木彩矢さんは9月27日に東京で行われるワンマンライブ「AYAKAMIKI Birthday Live2025 〜物ノ哀レ、二十六夜月〜」のチケット先行受付も開始しました。このイベントはファンクラブ会員限定の特典付きチケットもあり、2ショットチェキ撮影やおみやげグッズが付いてきます。

チケット概要


チケットは、ファンクラブ限定の「Meet and greet」付きが10,000円(税込)、通常の前売り券は6,000円(税込)で販売されます。ただし、ファンクラブ会員でない場合は購入できませんので、参加を希望する方は早めの入会をお勧めします。さらに、小学生以上、高校生以下の方には特別価格も設定されています。入場の際には身分証明書を必ず持参してください。

アーティストとしての上木彩矢


上木彩矢さんは、2006年にメジャーデビューし、数々のヒット楽曲を持つ実力派アーティストです。デビュー当初、彼女はオリコンシングルチャートでの成功を収め、その後も多方面で活動を広げてきました。最近では、音楽活動を再開することを発表し、新曲のリリースやライブイベントが予定されています。

まとめ


上木彩矢さんの公式ファンクラブ「Re.Kaming」は、20年の節目に向けてファンとの新たな距離を縮めるための重要なステップです。参加することで、特別な体験やコンテンツを楽しむことができるこのファンクラブにぜひ注目してみてください。今後の活動も含め、彼女の音楽に対する情熱と成長に期待が高まります。

詳細については、ファンクラブの公式ページや20周年特設サイトにアクセスし、最新情報をチェックしてください。彼女の音楽の旅を共に楽しみましょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽活動 ファンクラブ 上木彩矢

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。