プロジェクトセミナー
2025-03-12 13:41:15

DX時代のプロジェクトマネジメント力を養成するセミナー開催

DX時代のプロジェクトマネジメント力養成講座



2025年4月11日(金)、東京都港区にて『DX時代の最強の変革プロジェクトマネジメント力 養成講座』が開催されます。講師は、株式会社DXGの代表取締役CEO、植野大輔氏。彼は、数多くの企業での変革プロジェクトの実績を持ち、その経験を基に変革を推進するための技法を伝授します。

このセミナーは、変革を進めるための本質的なスキルを学ぶ絶好の機会です。DX(デジタルトランスフォーメーション)時代において、変革を推進するには単にデジタルツールやAI、データだけでは足りません。真に重要なのは、変革のプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)の実装です。これは、組織内に変革を進める機能を埋め込むことを意味します。

セミナーのポイント


本セミナーでは、以下の内容が中心となります。

  • - 変革とは何か:トランスフォーメーション思考の本質を理解し、変革プロジェクトにおける基本を学ぶ。
  • - プロジェクトマネジメントの重要性:変革PMOの役割や、マネジメント手法を通じて組織内での変革を推進する力を養成します。
  • - 実践的なスキルの習得:変革を成功に導くための5大スキルを習得し、具体的な推進策を実践的に学ぶことができます。

受講方法


受講形式は、会場での参加、ライブ配信(Zoomウェビナー)、およびアーカイブ配信(2週間視聴可能)が選べます。特に会場での受講は、他の参加者との交流も期待できるため、貴重な体験となることでしょう。

講座内容の詳細


1. 変革の本質:トランスフォーメーション思考についての深い理解を得ます。
2. 変革プロジェクトのマネジメント:変革PMOの設置とその機能について詳しく学びます。
3. DX戦略思考:正しい変革推進のために必要な戦略思考を身につけます。
4. 変革プロマネ5大スキル:意思決定デザイン、アジェンダマネジメント、ワークプランニング、ダッシュボードの設定、会議のファシリテーション技法。
5. ライティング技法:コミュニケーションを向上させるメモライティングとスライドライティングの技術も習得できます。

受講特典


受講者全員に、植野氏の著書『トランスフォーメーション思考 未来に没入して個人と組織を変革する』(2022年、翔泳社)がプレゼントされます。ライブまたはアーカイブ受講者には、事前に申し込んだ住所に郵送されるため、ぜひこの機会をお見逃しなく。

お問い合わせ


新社会システム総合研究所に関する詳細情報は、公式ウェブサイトまたは直接メールや電話で問い合わせてください。28年以上の実績を誇るSSKが、ビジネス環境の変革をサポートします。

このセミナーは、変革を推進する立場にある方々にとって、非常に有意義な時間と学びの機会となるでしょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: セミナー プロジェクトマネジメント 変革

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。