涼しさ満点のうどん
2025-06-18 14:36:54

夏を涼しく彩る『宮武讃岐うどん』の冷やしメニュー3種が登場!

暑い夏にぴったりな『宮武讃岐うどん』の冷やしメニュー



暑い夏がやってきました。そんな時にぴったりのおうどんメニューが『宮武讃岐うどん』から登場します!本場の讃岐うどんを提供するこのお店では、夏限定のひんやりメニューが揃い、食欲を刺激してくれること間違いなしです。

まずご紹介したいのが、2025年4月20日から先行して提供されている「冷やし担々」。このメニューは、山椒の痺れる辛さが特徴の本格四川風の汁なし担々うどんです。濃厚な味噌ダレと挽肉が絡まり、ちょっとした刺激を楽しむことができます。また、ラー油の量は4段階から選べるため、好みに合わせた辛さに調整可能。別売りの温泉玉子を追加することで、さらにまろやかな味わいに変化させることもできるので、あなた好みの一皿を作り上げてみてはいかがでしょうか?

次にご紹介するのは、昨年の人気No.1メニューである「冷やしすだち」です。こちらは、徳島産のすだちを豪快に散りばめたかけうどんで、見た目も涼しげ。爽やかな酸味とともに、冷たい出汁とキリッとしたコシのある麺が絶妙に絡み合います。食べると、思わず心まで洗われるような清涼感を感じられ、まさに夏にぴったりの一品です。

そして、最後は「豚しゃぶ胡麻ダレ」。これは、薄切りの豚バラ肉を使い、特製の濃厚胡麻ダレを絡めた逸品です。豚肉のふわっとした食感と、香ばしい胡麻の風味が絶妙に絡み合い、濃厚ながら上品な味わいを楽しむことができます。三つ葉の香りが、アクセントとして全体を引き締めてくれます。

さらに、6月14日から新たに「とうもろこしのかき揚げ」が登場。これもまた、冷やしうどんと相性抜群です。サクサクの食感と甘みが特徴のかき揚げは、うどんのトッピングとしても、大満足の一品になることでしょう。

いよいよ7月中旬には新たな試みとなる「フローズン出汁」が加わります。めんつゆを凍らせて、シャリシャリとした新感覚の冷やしうどんを楽しむことができるとのこと。こちらも要チェックです!

これらの夏の特別メニューは、全18店舗にて2025年6月18日から8月31日までの期間限定で販売されます。食材の品質にもこだわり、讃岐製麺所から取り寄せた生地を使ったコシのあるうどんを、ぜひこの機会に楽しんでください。たくさんの組み合わせを試して、自分だけのお気に入りを見つけるのも楽しいですよ!

涼しさが感じられる『宮武讃岐うどん』のひんやり冷やしメニューで、暑い夏を乗り切りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 宮武讃岐うどん 豚しゃぶ 冷やし担々

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。