横浜髙島屋で楽しむ抹茶の魅力
2025年8月13日から9月9日までの1ヶ月、横浜髙島屋の地下1階「Foodies' Port2」に、京都発の日本茶スタンド「八十八良葉舎」の新しい店舗「八十八鎌倉」が限定出店します。今回の出店では、特に注目したいのが、冬でも人気の抹茶かき氷「八十八氷」です。この商品は、自家製の抹茶練乳と抹茶エスプーマ、さらに黒糖を挟み込んだ贅沢な作りで、トッピングには特製の抹茶アイスを使用しています。仕上げには、目の前で抹茶みぞれをかける体験もでき、最後まで飽きずに楽しめる工夫が凝らされています。
限定メニューの詳細
「八十八氷」は税込1,601円で提供されます。抹茶の風味を思う存分味わえるこのかき氷は、横浜髙島屋でしか味わえない特別な一品です。ぜひ、この機会をお見逃しなく!
夏にぴったりな飲み物
さらに、夏季限定のドリンクも様々に取り揃えます。「和紅茶レモネード」は税込801円で、濃厚なミルクアイスとの相性抜群。レモンのさっぱり感と和紅茶の華やかさが合わさった新しい味わいを楽しめます。「八十八シェイク」も人気で、税込1,001円に泡抹茶を乗せることができます。これにより、抹茶の味わいがさらに濃厚になり、黒糖の甘さとの絶妙なバランスを体験できます。
このほか、定番の「抹茶ラテ」のカスタマイズもお楽しみいただけます。抹茶アイスや白玉を追加できるため、自分好みの一杯を作ることができるのも嬉しいポイントです。
お土産も充実
店内では、お土産用の商品も豊富に取り揃えています。特に「半焼抹茶」は、オーブントースターで温めることで外はカリッと中はとろける食感が楽しめます。また、「特濃抹茶テリーヌ」は、抹茶そのものの味わいを贅沢に楽しめるスイーツで、税込4,001円という価格にもかかわらず、大変人気です。さらに、「八十八フィナンシェ」は焙煎抹茶と琉球和三盆の組み合わせが絶妙です。
目を引く店構え
「八十八鎌倉」は、鎌倉市御成町に位置し、観光客や地元の人々に親しまれてきました。今冬のこの出店では、抹茶の魅力を広めることを目的として、横浜の皆様に新しい体験を提供します。魅力的な商品を揃えたこの特別な期間中、ぜひお立寄りください。
賞味期限は限られています
この1ヶ月だけの特別出店ですので、ぜひお早めにお越しください。和風の贅沢なスイーツと共に、あなただけの特別な夏をお過ごしください。
催事情報
- - 開催場所: 横浜髙島屋地下1階 Foodies' Port2
- - 開催期間: 2025年8月13日(水)〜9月9日(火)
- - 営業時間: 10:00〜21:00 (8月19日(火)は全館休業日)
この機会に、抹茶の世界を存分に味わい、新たな夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。