30周年記念万年筆
2025-10-24 13:09:34

セーラー万年筆が30周年記念!「ふでDEまんねん30th」の特別モデルが登場

セーラー万年筆が語る「ふでDEまんねん30th」の魅力



この11月、セーラー万年筆から特別な万年筆が発売されます。それは、なんと「ふでDEまんねん」が30周年を迎えた記念モデルです。1995年に登場したこの万年筆は、筆書きを楽しむための便利なツールとして多くの人々に親しまれてきました。特に、筆文字の扱いが難しい方でも簡単に美しい筆線を引ける特長が、多くのクリエイターたちから支持されている理由でしょう。

ふでDEまんねんの特長とは?


「ふでDEまんねん」は、特殊なペン先を持ち、筆記角度によって線の太さを自在に変えられる万年筆です。ペン先を立てることで細い線を、寝かせることで太い線を出せるため、書き心地はまるで筆のよう。カラーインクを使ったドローイングにも適しており、絵を描くための道具としても重宝されています。

30周年を祝う数量限定モデル


この30周年を記念して発売されるモデルは、個性的なデザインで目を引きます。テーマは「お誕生日パーティー」。4種類のカラーバリエーションが用意されており、ショートケーキやコンフェッティをイメージした華やかなデザインが特徴です。

  • - ショートケーキ(パープル/ピンク): お誕生日の祝祭感を演出
  • - 黎明ブルー: セーラー万年筆のアイデンティティが詰まった色彩

特別な付録リーフレットも付属されており、「ふでDEまんねん」の歴史や製造過程、筆文字の秘密が紹介されています。これらの豆知識を楽しむことができ、万年筆にさらに深い愛着を持つことができるでしょう。

クリエイターたちによる作品展「かく かくど」


また、29日から31日まで、恵比寿のCREATORE with PLUSにて、「ふでDEまんねん」の作品展「かく かくど」が開催されます。この作品展では、11名のクリエイターが「ふでDEまんねん」を用いて制作した作品が展示されます。皆さんもこの機会に、個性豊かな作品を観賞し、好きな筆記具で試筆してみることができるでしょう。

入場は無料で、ノベルティの配布や製品販売も行われる予定です。試筆スペースも用意されており、興味のある方はぜひ足を運んでみてください。また、セーラー万年筆の公式Instagramアカウントでも最新情報が発信されるので、こちらもチェックしておきましょう。

イベント詳細


  • - 日程: 2025年11月22日(土)~24日(月・祝) 11:00 ~ 17:00(最終日のみ16:00まで)
  • - 場所: CREATORE with PLUS
渋谷区恵比寿4-20-7
恵比寿ガーデンプレイス センタープラザB1F(恵比寿駅より徒歩10分)
  • - 電話: 03-4582-3318

セーラー万年筆のこの記念すべき30周年に、新しい感動を体験してみるのはいかがでしょうか。特別な万年筆や、クリエイターたちの作品との出会いが、あなたの筆思いをさらに豊かにしてくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: セーラー万年筆 作品展 ふでDEまんねん

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。