アクティオがヘルスパルスサーベイを導入し健康経営を加速
株式会社アクティオは、建設機械レンタル業界でのリーダー企業として、従業員の働きがいと健康を両立させるために新たな取り組みを始めました。具体的には、健康経営を支援するクラウド健康管理システム「mediment(メディメント)」を通じて、独自の健康調査「ヘルスパルスサーベイ」を導入。これにより従業員の心と体の健康を把握し、職場環境の改善を進めていく方針です。
ヘルスパルスサーベイとは
ヘルスパルスサーベイは、メディフォン株式会社が開発した調査手法で、従業員のストレスや健康状態を高頻度で把握することを目的としています。近年、従業員のメンタルヘルス問題が企業における大きな課題となる中で、特に休職者数が増加する企業にとって、その対策は急務です。
この調査では、従業員から睡眠に関する質問を投げかけることによって、彼らが抱える潜在的な健康問題をいち早く捉え、適切な介入を行うことができます。メディフォンが最新の研究を基に策定したこの施策により、従業員の日々の健康状態を維持し、エネルギッシュな働き方をサポートすることを目指しています。
株式会社アクティオの取り組み
アクティオの代表取締役社長兼COO、小沼直人氏は、「私たちは、建設業界を支える企業として『人を大事に、機械を大事に』という価値観を大切にしています。」と述べています。健康な社員が働くことで、顧客へのサービス向上にもつながると考えているアクティオは、今後も従業員の健康維持に力を入れるとしています。
さらに、小沼氏は「今回の調査を通じて、年代や役割に応じたストレスの傾向が見えてきました。今後は調査を継続し、データを基に職場環境をさらに改善していきます。」と述べ、その未来に向けた意気込みを見せました。
健康経営をさらに進めるために
アクティオの取り組みは、企業としての健全な成長を支える基盤を築く意義があります。従業員の健康を常に意識し、彼らの声を反映することで、より良い職場環境の構築が可能になるでしょう。これは休職者の減少だけでなく、全体の就業意欲向上にも寄与することが期待できます。
アクティオは今後もこの方向性を維持し、健康経営を推進していく意向を持っています。企業理念の中でも、社員がいきいきと働けることを重視しており、ヘルスパルスサーベイを通じて、その実現に向けて一歩ずつ進めていく考えです。今後の施策に注目が集まります。
会社情報
- - 社名:株式会社アクティオ
- - 所在地:〒103-0027 東京都中央区日本橋3-12-2 朝日ビルヂング 7階
- - 設立:1967年1月10日
- - URL:アクティオ公式
アクティオの取り組みは、健康経営の新たな形を示すものとして、他の企業にも大きな影響を与える可能性を秘めています。ヘルスパルスサーベイによって、従業員一人ひとりの健康が守られ、心地よい働きやすい環境が整えられていくことは、企業の持続的な成長につながるでしょう。