桜アフタヌーンティー
2025-03-05 12:09:30

メルキュール東京日比谷で楽しむ歌舞伎をテーマにした桜アフタヌーンティー

歌舞伎と桜を融合させたアフタヌーンティー



メルキュール東京日比谷が新たに提供するアフタヌーンティーが、2025年3月10日からスタートします。この機会は、日本の伝統芸能「歌舞伎」と春の象徴「桜」をテーマにした特別な体験が楽しめる絶好のチャンスです。場所は、東京・日比谷に位置するこのホテル。フランス・メルキュールブランド特有のデザインコンセプト「劇場の舞台美術」を背景に、桜舞う春の世界観を堪能することができます。

歌舞伎と春の出会い


メルキュール東京日比谷がこのアフタヌーンティーを催す背景には、近隣にある歌舞伎座や新橋演舞場が影響を与えています。これらの劇場では、能や人形浄瑠璃と並ぶ日本の三大古典芸能である歌舞伎が上演され、多くの観客を魅了しています。その中でも、特に『義経千本桜』という作品に基づいたアフタヌーンティーは、その魅力をさらに引き立てています。

アフタヌーンティーメニュー


今回のアフタヌーンティーで提供されるメニューは、和と洋が融合した絶品スイーツの数々です。特に注目は、源九郎狐をモチーフにした甘酒のチーズケーキ。アルコール不使用の優しい味わいで、フランボワーズのジュレが中に入っており、色どりも美しい一品。その他にも、抹茶とチョコレートのテリーヌに加え、桜の香りを楽しめる苺と桜のムース、焼きたてフィナンシェなど、見た目にも楽しいスイーツが揃っています。

スイーツだけでなく、セイボリーも充実。塩麹風味の鶏肉トルティーヤや鯛のマリネ、桜海老を使ったキッシュなど、品々はその季節を感じさせる仕上がりです。ドリンクは、ウエルカムドリンクとして提供される隈取ラテをはじめ、コーヒーやフレーバーティー、煎茶など、好みの飲み物でゆったりとした時間をお楽しみいただけます。

大切なひと時を


アフタヌーンティーは、2025年5月31日までの期間限定で、毎日13時30分から17時30分まで提供されます。価格はお一人様7,000円(税込)で、予約も受け付けています。このアフタヌーンティーは、メルキュール東京日比谷の美しい空間で春を感じながら、特別な時間を過ごすにはもってこいのプランです。

日比谷の地に生まれたこのホテルでは、地域の文化や伝統を尊重し、その魅力を味わえる体験を大切にしています。この歌舞伎と桜をテーマにしたアフタヌーンティーは、ぜひこの春に訪れたい魅力的なアイテムです。ぜひお友達や大切な人と、特別な時間をメルキュール東京日比谷で過ごしてみてはいかがでしょうか。

アクセス情報




画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: アフタヌーンティー 歌舞伎 メルキュール東京

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。