エレキソルト スプーン受賞
2025-05-15 11:56:53

キリンのエレキソルト スプーンが第17回日本マーケティング大賞奨励賞を受賞

キリンの「エレキソルト スプーン」が受賞



株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ(以下、ADK MS)が支援を行ったキリンホールディングス(以下、キリン)の新たな事業、「エレキソルト スプーン」が第17回日本マーケティング大賞で奨励賞を受賞しました。

受賞の背景


この「エレキソルト スプーン」は、食塩の過剰摂取が今や我々の健康を脅かす社会的な課題となっている中、食器の使い方を変えることで手軽に減塩を実現し、しかも美味しさをあきらめることがなく楽しめるという新しい視点から生まれました。特に「おいしさと健康を両立できるサステナブルな社会」に向けた挑戦が高く評価され、96件という多くのエントリーの中から選ばれたのです。

これは、ただ味を薄めるのではなく、電気の力を使って減塩食品の塩味や旨味を補完する、革新的な食器型デバイスであることがポイントです。今までの減塩食品に抱いていた抵抗感を克服しながら、健康的な食生活を送れる手助けを提供します。

受賞理由にみる社会への貢献


日本マーケティング協会は、食文化の多様性を尊重しつつも、消費者が健康に配慮した選択をしやすくすることが必要だと呼びかけています。その中で「エレキソルト スプーン」は、まさにそのニーズに応えるものであり、減塩が美味しく楽しめる社会を実現するための架け橋となることが期待されます。

この受賞に際し、ADK MSはブランド開発から事業展開に至るまで幅広く携わり、プロジェクトチームは様々な役割で共に努力し、一つの成果を生み出しました。ビジュアルデザインで貢献した細川万理さんや、クリエイティブテクノロジストの小塚仁篤さんをはじめ、多くのスタッフが集結して「エレキソルト スプーン」の開発を支えました。

日本マーケティング大賞について


日本マーケティング大賞は、企業や団体が新しいマーケティング手法やビジネスモデルを提案し、消費者の生活向上や経済、社会の活性化に寄与することを目的として2009年から実施されています。今年は特に社会問題解決やSDGs(持続可能な開発目標)への寄与が重視され、多様なエントリーの中から優れた取り組みが選ばれました。

今後のADK MSの取り組み


ADK MSは、今回の受賞を励みに、クライアントの新規事業開発やマーケティング支援において、さらなる成果を目指し継続的に努力を重ねていく所存です。これからも柔軟な発想と先進的な手法で、世の中の課題解決に取り組んでいくことでしょう。

私たちの生活をより良くするための道具やサービスが、今後ますます進化していくことを期待するばかりです。キリンの「エレキソルト スプーン」がもたらす新しい食体験は、ぜひ一度試してみる価値があるでしょう。


画像1

画像2

画像3

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。