おかしなサマースクールの魅力
今年も、愛知県で地域を盛り上げる「第3回おかしなサマースクール」が開催されます。このイベントは、46社が集結し、子どもから大人まで楽しむことができる学びの場を提供します。クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社(KKDJ)も、3年連続でこのイベントに参加し、魅力的な体験を用意しています。
おかしなサマースクールとは
このイベントは、愛知県の春日井製菓が「愛知を面白く盛り上げよう!」という思いから始めたものです。初回は11社、2年目は29社が共催し、年々参加企業やイベント数が増加しています。今年のイベントでは、コラボ企業が集結し、27のさまざまな学びイベントが展開されます。
KKDJの参画内容
KKDJはこのイベントにおける数々の活動をしており、今回も2つの学びイベントを共催します。その一つ目は『やってみりんピック-in-東三河_emcampus』です。このイベントでは、参加者がさまざまな体験ができるワークショップが用意されており、KKDJは「ドーナツのプロになろう!」というテーマで、ドーナツのデコレーション体験を実施します。
2つ目のイベントは『おかしなドーナツ開発室』です。ここでは、参加者が夢のような商品開発を体験できます。KKDJは商品開発のプロとして、参加者に商品開発のコツを伝授します。これにより、楽しみながら創造的な体験を提供します。
オリジナルスリーブの登場
また、6月17日からは、クリスピー・クリーム・ドーナツの店舗で6個ボックスを購入すると、おかしなサマースクールのオリジナルスリーブをプレゼントします。このスリーブにはQRコードがついており、イベント詳細を簡単に確認できます。
イベント概要
- - 期間: 2025年7月21日(月・祝)~8月31日(日)
- - 場所: 愛知県内各地(コラボ企業のオフィスや保有地)
- - 内容: トークセッション、ワークショップ、各種体験など
- - 対象: 子ども(昼開催)、大人(夜開催)
- - 料金: イベントごとに異なる
- - 申込: 公式サイト
コラボ企業の一覧
コラボレーションする46社には、春日井製菓をはじめ、さまざまな企業が名を連ねています。さらにこのイベントを通じて地域の活性化を図ろうという意気込みが感じられます。
具体的なワークショップの内容
やってみりんピック in 東三河
- - 日時: 2025年8月3日(日)13:30~17:00
- - 会場: emCAMPUS EAST内各所
- 謎解きや工作、ドーナツ作りなど、さまざまな体験が楽しめます。
おかしなドーナツ開発室
- - 日時: 2025年8月29日(金)12:30~15:00
- - 会場: スローアートセンター SAKURA 栄店
- 独自の食材を使ったドーナツの商品開発に挑戦できます。
子どもたちが夢中になって学べるこのイベントに、ぜひご家族で参加してみてはいかがでしょうか。愛知の魅力と楽しさが詰まったイベントが待っています!