ファミマ×呪術廻戦
2025-10-31 11:21:08

ファミリーマートが『呪術廻戦』と共演!渋谷の特別店舗がオープン

ファミリーマート×『呪術廻戦』コラボキャンペーン第2弾がスタート



人気アニメ『呪術廻戦』とファミリーマートのコラボレーションキャンペーン第2弾が、2025年11月5日(水)から始まります。このキャンペーンは、2025年10月に公開予定の『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』を記念して、渋谷公園通り店が特別ラッピング店舗としてオープンします。この店舗は、渋谷を舞台にしたダイナミックなデザインで装飾され、様々なグッズを取り扱います。

渋谷事変特別ラッピング店舗の魅力


渋谷公園通り店では、虎杖悠仁や五条悟などの主要キャラクターが飾られ、来店するファンを『渋谷事変』の世界へと誘います。また、店内には狗巻棘のアートも施されており、訪れるだけで作品の一部になった気分が味わえます。

購入できる限定商品


店舗では、限定のアクリルスタンドと缶バッジが販売されます。アクリルスタンドは全5種で、1,600円(税抜き)で販売されます。缶バッジも同様に5種類登場し、500円(税抜き)で購入可能です。また、全国の約2,000店舗で取り扱いがあるため、足を運ぶチャンスは多いです。

一番くじとブロマイドの展開


さらに、ファミリーマートでは、『呪術廻戦 5th anniversary』を記念した一番くじも開始されます。特にアクリルスタンドやフィギュアが含まれる豪華なラインナップが揃っており、1回728円(税抜き)で楽しめます。ファンにとっては見逃せません。

特徴あるブロマイドも販売


マルチコピー機「ファミマプリント」では、『渋谷事変』の名シーンを捉えたブロマイドを全168種類取り扱います。値段はL判で200円、2L判で300円というリーズナブルな価格設定で、しっかりとコレクションできるアイテムです。

公開記念ムビチケ前売券も注目


11月7日(金)からの公開に合わせて、特典付きのムビチケ前売券も好評発売中です。こちらを購入すると、限定ブロマイドをオリジナルデザインで手に入れることができます。これがファンにとっての大きな楽しみとなるでしょう。

展望と期待


ファミリーマートは、今後も『呪術廻戦』の世界観を深く楽しむことができるような様々な企画を用意する予定です。新たな店舗のオープンも控えており、ファンには嬉しい情報が続々と届けられることでしょう。この機会にぜひ、ファミリーマートで『呪術廻戦』を体験してみてはいかがでしょうか。ぜひ、お近くの店舗へ足を運んで、特別な時間を楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 呪術廻戦 渋谷事変

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。