CVC支援開始
2025-05-13 14:29:37

東京都が中小企業の成長をサポートするCVC支援を開始

東京都がCVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)の支援を開始



東京都では、中小企業やスタートアップの成長を促すために、CVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)の公募を始めました。この取り組みは、投資を通じて企業間のマッチングを推進し、中小企業の発展に寄与することを目指しています。CEOや経営者たちは、是非この機会に応募をご検討ください。

1. CVCの活動概要



CVCの活動は、投資領域の明確化からスタートし、中小企業やスタートアップとのマッチング、さらには共同でのPoC(概念実証)の実施までをサポートします。これにより、企業は自身の事業とシナジーを持つ新たなビジネスパートナーを見つけることができるため、業務の拡大や革新を図る良い機会となるでしょう。

2. 公募の詳細情報



対象者



今回の公募に応募可能なのは、東京都内を拠点としている法人で、自社及び関係会社の事業内容と関連性がある企業への投資を行うことができる企業です。主な目的は、自社の事業との相乗効果を発揮することです。

支援内容について



東京都からの主な支援内容には以下が含まれます:
  • - 投資領域の定義や、投資先の要件を明確にするためのコンサルティング
  • - マッチング候補となる中小企業・スタートアップの紹介や面談アシスタンス
  • - マッチング先との共同PoCを計画する際の実証計画の作成や補助金の活用に関するサポート

公募のスケジュール



2023年5月12日から2023年7月11日までが公募期間となり、その間に受付を行い、書類および面談による選考を実施します。最終的には約10社が選ばれる見込みです。

3. 説明会およびセミナーの開催



CVC支援事業に興味がある方を対象に、公募に向けた説明会およびセミナーが開催されます。以下のようなプログラムが予定されていますので、ぜひご参加ください。

  • - 日時: 2023年5月30日(金)18:00〜20:00(開場17:30)
  • - 場所: 東京都千代田区丸の内3丁目3-1 新東京ビル8F(オンライン参加も可能)

プログラム内容


  • - 18:00 開会挨拶、趣旨説明
  • - 18:10 セミナー①「共同PoCで検証すべき成長エンジンとは?」(登壇企業:デロイト トーマツ ベンチャーサポート㈱)
  • - 18:25 セミナー②「CVCにおけるソーシング・出資活動の考察」(登壇者:土川元氏)
  • - 18:40 パネルディスカッション「スタートアップから選ばれるCVCのポイント」(登壇:土川氏、スタートアップ企業CXO、DTVS)
  • - 19:10 マッチングプログラムの説明
  • - 19:25 ネットワーキング

結論



このCVC支援事業は、東京都が推進する「2050東京戦略」の一環であり、成長産業への参入を促進することを目的としています。投資を通じて新たなビジネスチャンスを得たい企業やスタートアップの皆様は、この貴重な機会を活用して自身の成長を図ってください。詳細は東京都の公式事業ウェブサイトをご確認ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 中小企業 スタートアップ CVC支援

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。