櫻坂46とのタイアップ企画が東京で始動!
JR東日本は、人気アイドルグループ「櫻坂46」とのコラボレーション企画「THE SAKURAZAKA46 TOWN produced by JR東日本」を発表しました。2025年6月28日から7月27日までの期間中、様々な楽しいイベントを通じて、ファンとの新たな交流を図ります。このプロジェクトは、都市と地方の活性化を目指す「Beyond the Border」戦略の一環として位置づけられています。
キャンペーンの概要
2025年7月24日から26日に開催される、櫻坂46「5th TOUR 2025 “Addiction”」東京公演に合わせ、首都圏およびJR東日本管内の地域を巡る魅力的なキャンペーンが実施されます。参加者は、JR東日本の各駅で設置されたスポットでデジタルスタンプラリーを楽しむことができ、さらに上越新幹線や北陸新幹線に乗車すると特別な音声コンテンツも体験できます。加えて、モバイルSuicaを利用したお買い物キャンペーンも用意されており、限定デザインカードフェイスの獲得チャンスがあります。
櫻坂46デジタルスタンプラリー
このスタンプラリーは、JR東日本沿線の25駅と東京公演会場の東京ドームに設置された合計27ヶ所のスポットで開催されます。参加者は、指定のポスターに掲示された二次元バーコードをスキャンすることで、櫻坂46オリジナルデザインのデジタルスタンプを集めることができます。特に東京公演会場でのスタンプは、開催日のみの特別なチャンスなので、早めに参加することをお勧めします。
豪華特典も!
スタンプを集めるごとに、オリジナルデザインのポストカードや豪華景品の抽選に応募できるチャンスがあります。例えば、スタンプを5ヶ所集めるごとにポストカードが1枚もらえ、全スポットを制覇すれば、なんとメンバー直筆のサイン入りアクリルスタンドの抽選にも参加可能です。
特別な音声コンテンツ
上越新幹線と北陸新幹線に乗車するファンには、音声ARアプリ「Locatone」を利用した限定音声コンテンツが提供されます。24名の櫻坂46メンバーの声が新幹線の中で楽しめ、移動中も彼女たちと一緒にいる感覚を味わえます。マルチメディア体験で旅をもっと楽しく、特別なものにすること間違いなしです。
モバイルSuicaの着せ替えキャンペーン
高崎、新潟、長野の対象店舗で JR東日本のモバイルSuicaを使ってお買い物をすると、櫻坂46メンバーのデザインしたモバイルSuica着せ替えカードが当たるキャンペーンも実施します。複数の店舗で条件をクリアすると、別デザインのカードがもらえるチャンスもあります。
駅での特別放送も
キャンペーン期間中、櫻坂46のメンバーによる特別なアナウンスが6つの駅で行われます。ファンは直接目の前でメンバーの声を聞くことができ、感動的な体験を楽しめます。
最後に
この「THE SAKURAZAKA46 TOWN produced by JR東日本」は、ファンとの新たな繋がりを生むだけでなく、地域活性化にも貢献する大きな施策です。参加方法や特典詳細は、公式ウェブサイトでご確認ください。さあ、一緒に素晴らしい冒険に出かけましょう!