ボカコレ2025冬特集
2025-02-18 12:27:21

静岡放送がボカコレ2025冬のメディアパートナーに、VTuberによる受賞曲歌唱が実現!

静岡放送がボカコレ2025冬に参画



静岡放送株式会社は、2025年2月21日(金)から24日(月・祝)にかけて開催される『The VOCALOID Collection ~2025 Winter~(ボカコレ2025冬)』への参画が決定しました。このイベントは、ボカロ文化を愛する人々が集まる祭典であり、静岡県のメディアとしては初の参加となります。

ボカコレとは



『The VOCALOID Collection』、略してボカコレは、ボカロ文化を背景に集まったクリエイターやユーザー、企業などが参加し、ボカロの魅力を発信する大規模なイベントです。国内外から多くの方々が集まり、さまざまな作品が披露される場となります。

メディアパートナーとしての役割



静岡放送はボカコレ2025冬のメディアパートナーとして、SBSラジオやSBSテレビのプラットフォームを通じて、このイベントを盛り上げる役割を果たします。これにより、ボカロファンに向けた多様なコンテンツが提供され、静岡県内外でのボカロ文化の発展に寄与することが期待されています。

新設「SBS賞」とは



今回のボカコレでは、新たに設置される「SBS賞」が大きな注目を集めています。この賞の受賞者には、SBSテレビおよびSBSラジオでのオンエアが約束され、さらに、静岡新聞SBS公認のVTuber「木乃華サクヤ」が受賞曲を歌唱するという特典が用意されています。このTV・ラジオ・VTuberによる歌唱の組み合わせは、ボカコレ史上初の試みとなります。

SBS賞 褒章内容



  • - SBSテレビでの楽曲オンエア: 「Soleいいね」や「お買い物いいね!」でのオンエアが行われます。
  • - アーティスト紹介: 静岡新聞SBS公認VTuber「木乃華サクヤ」による受賞楽曲の紹介が行われます。
  • - VTuberによる歌唱: 受賞曲を「木乃華サクヤ」が歌い、ファンに届けます。
  • - ラジオでの紹介: SBSラジオでも受賞曲が紹介されます。

「木乃華サクヤ」とは



静岡新聞社と静岡放送が共同で作り上げた公認VTuber「木乃華サクヤ」は、2021年6月に誕生しました。彼女はSBSラジオの朝の情報番組『IPPO(いっぽ)』をきっかけにスタートし、迅速にファン層を広げています。日本初の公認VTuberとして、各種メディアで活動する「木乃華サクヤ」は、ボカロファンやポップカルチャー好きにとって、非常に魅力的な存在です。彼女の公式ページやSNS、YouTubeチャンネルは、ファンとの交流の場ともなっており、日々、さまざまなコンテンツが配信されています。

結び



ボカコレ2025冬は、ボカロ文化のさらなる発展の舞台となることに間違いありません。静岡放送の参画により、より多くの人々にボカロの魅力が届くことでしょう。VTuber「木乃華サクヤ」の歌唱も楽しみなポイントですので、ぜひ、注目してみてください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ボカコレ 静岡放送 木乃華サクヤ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。