訪日外国人に最適な無人店舗を展示
2025年7月16日から19日まで、大阪のインテックス大阪で開催される「未来モノづくり国際EXPO2025」に、インタセクト・コミュニケーションズ株式会社が出展します。今イベントでは、特に注目されるのが多言語・非接触決済に対応したウォークスルー型の無人店舗です。この新しい店舗モデルは、訪日外国人旅行者のニーズに応えるために設計されており、安心してスムーズにショッピングできる環境を提供します。
インタセクトの取り組み
インタセクトは、国内外の店舗や施設と訪日外国人旅行者をつなぐ架け橋として活動しています。特に中国や台湾をターゲットにしたプロモーションや集客支援を行い、観光客の訪問を促進する取り組みを強化しています。出展する無人店舗は、これまでにない快適な購買体験を提供し、業務効率化や顧客満足度の向上を図ります。
ウォークスルー型無人店舗の特徴
この無人店舗の最大の特徴は、以下の項目に集約されます。
- - レジ不要のシステム: 天井に設置されたカメラと棚センサーを使用し、商品を自動的に識別します。このため、顧客はレジを通ることなくそのまま退店することが可能です。
- - 24時間営業: 完全無人運営によって、いつでもショッピングができる環境を整えています。
- - 高精度なAI認識技術: 商品を手に取ったり戻したりする動作も正確に認識し、スムーズな体験を実現します。
- - コスト削減効果: 人件費を75%以上削減できる省人化を実現し、運営コストを大幅にカットします。
- - 万引き対策: 事前決済を組み込むことで、無断入店や不正取得を防止します。
- - 多言語インターフェース: 英語や中国語、韓国語、タイ語、ベトナム語など、訪日客に使いやすいインタフェースを提供します。
- - 各種決済に対応: 国内外のクレジットカードやキャッシュレス決済に幅広く対応しており、訪日外国人も安心です。
- - 柔軟な設置: 既存の空きスペースに簡単に設置できるため、初期投資が抑えられます。
「未来モノづくり国際EXPO2025」出展の詳細
- - 会期: 2025年7月16日(水)〜19日(土)
- - 会場: インテックス大阪(大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5-102)
- - 入場料: 無料です。事前登録が必要となります。
- - ブース番号: 小間番号A-67
この博覧会では、インタセクトが新しい小売の形を紹介する絶好の機会となります。出展スタッフによると、将来的には国内市場とインバウンド市場の両方に対応するソリューションをさらに強化し、購買体験の向上を目指しています。ぜひ会場でその進化した無人店舗の実力をご確認ください。
会社概要
インタセクト・コミュニケーションズは、2000年に設立された企業で、中国本土や台湾市場に対する観光DXの促進やシステム開発を行っています。社内には、約1,000名のスタッフが在籍しており、国内外で幅広い事業を展開中です。最新の情報や展示内容については、公式ウェブサイトをご覧ください。
インタセクト・コミュニケーションズ株式会社 公式サイト