ABEMA初登場!永井雄一郎のブンデスリーガ解説
日本サッカー界のレジェンドである元日本代表・永井雄一郎が、2025年9月27日(土)22時30分より、ABEMAでブンデスリーガ第5節『マインツvsドルトムント』の解説を務めます。これが彼にとって初めての解説ということで、サッカーファンの期待が高まっています。
元浦和レッズのストライカーであり、数々の国際大会に出場した経験をもつ永井は、1998年から1999年にかけてドイツリーグのカールスルーエSCでプレーしていました。圧倒的なスピードとシュート力を持つ彼は、国内外で多くのファンに支持されてきました。
永井雄一郎の解説への意気込み
永井選手は今回の解説にあたって、特に注目している選手にマインツの佐野選手とドルトムントのギラシ選手を挙げています。彼はそれぞれのチームがどのように戦うのか、そして選手個々の特徴がどう活かされるのかを視聴者に届けたいと考えています。
そして、彼は自身のドイツでのプレー経験から、現地のサッカー文化に焦点を当てました。彼の思い出のひとつには、ホームゲームでの場内アナウンスがあり、選手が紹介される際にサポーター全員が一体となって名前を呼んでいたことが強く印象に残っているそうです。また、試合の日には老若男女問わず、多くのサポーターが集まり、サッカーについて語り合う姿があり、そんな光景が日本とは異なる文化を感じさせたといいます。
充実したサッカー情報を届ける
永井選手は「当時のドイツサッカーは相手の良さを潰すことを重視していて、今のようにテクニカルなサッカーではなかった。ただ、高い身体能力を持つ選手たちがスピードを活かし、サイドからクロスを放り込むスタイルが主流でした」と語ります。その違いが今のJリーグとどのように異なるのか、またチーム戦術の重要性についても触れたいと考えています。
ABEMAでは初心者にも分かりやすい形でブンデスリーガを楽しめるよう工夫を凝らしており、今回の解説を通じて、永井選手から多くの学びや感動を届けることを目指します。サッカーファンはもちろん、これからサッカーを観る人々にもその魅力を伝えたいとのこと。
放送概要
この試合の解説には、永井雄一郎のほかにも、実況を柳下圭佑が担当します。具体的な放送の日時は以下の通りです。
「ABEMA」は新しい形のテレビとして、24時間365日、様々なジャンルのコンテンツを提供しています。サッカー好き必見のこの機会に、ぜひリアルタイムでお楽しみください!