リズム社システム刷新
2025-09-02 13:28:25

AIストーム、リズム社基幹システム刷新の成功に向けた第一歩を踏み出す

AIストーム、リズム社基幹システム刷新の成功へ



AIストーム株式会社(旧:株式会社ジェクシード)が、リズム株式会社の基幹システム刷新統合プロジェクトの第1フェーズを無事に完了したことを発表しました。このプロジェクトは、2025年5月に成果を上げ、今後の事業成長に向けた重要なステップとなります。

プロジェクトの概要



このプロジェクトは「リズム社基幹システム刷新統合プロジェクト」と名付けられ、2024年1月にスタートしました。目指すは、2027年度までにリズム社が抱える複数の基幹システムを統一し、オラクルのJD Edwards(JDE)に集約することで、業務の効率を大幅に改善することです。

背景と課題



リズム株式会社は、2020年の合併後も異なる基幹システムを使用しており、結果としてデータの分断や業務の非効率性が課題でした。AIストームは、長年にわたりJDEの導入・運用を手掛けており、その信頼関係からシステム統合に向けた取り組みが始まりました。

システム統合の進捗



リズム社の基幹システムは、導入以来、AIストームの支援のもと稼働してきたJDEが基盤となっています。今回の刷新により、最新のOS環境へのアップグレードと機能の見直しが行われ、システムの安定性が高められました。

これによって、業務の効率化だけでなく、データの統合にも繋がり、経営基盤の強化が期待されています。また、今後は経営情報の迅速な可視化や国際対応の向上といった効果も見込まれています。

今後の展望



今回のシステム刷新により、リズム社は新たな基盤の上でシステム統合を進めています。第2フェーズの進行も順調で、引き続きAIストームがプロジェクトの成功に向け協力しています。

AI事業やトラック事業と並ぶ重要な成長戦略として、このプロジェクトは時価総額500億円を目指す中期計画に大きく寄与するものです。

社長のコメント



AIストームの今井俊夫社長は、「リズム社のシステム刷新が第1フェーズをクリアしたことを大変嬉しく思っています。これからもお客様の変革に寄与しつつ、自社の成長も促進していきます」と述べました。

会社の基本情報



AIストーム株式会社は、東京都千代田区に本社を構える企業で、AI事業やERP コンサルティングなど多岐にわたる事業を展開しています。これからも、新たな挑戦を続けることでさらなる成長を目指します。詳しい情報は公式サイト(ai-storm.co.jp)をご覧ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: AIストーム 基幹システム リズム社

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。