セブンプレミアムゴールド発表会
2025-08-05 18:26:30

15周年を迎えるセブンプレミアムゴールドの新商品発表会の模様

15周年を迎えるセブンプレミアム ゴールドの新商品発表会



2025年9月28日、セブンプレミアム ゴールドが15周年を迎えるにあたり、8月5日(火)に株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが開催した商品発表会にて、新商品やリニューアル商品が紹介されました。この重要な場には、商品開発に携わったシェフたちも出席し、それぞれの商品に込めた思いを語りました。

特別ゲストのシェフが登壇



発表会では、セブン-イレブン・ジャパンの商品本部チーフマーチャンダイザーである井手口美紗が、「セブンプレミアム ゴールド」のブランドの15年の歩みや今後の展望について説明しました。その後、特別ゲストとして登壇したのは、インド料理の名店「エリックサウス」の総料理長である稲田俊輔氏と、ナポリピザの名店「ピッツェリア エ トラットリア ダ イーサ」のシェフ、山本尚徳氏です。

稲田俊輔氏の挑戦



稲田氏は、「金のバターチキンカレー」の監修を担当しました。「インドカレーは、素材の良さをスパイスでどう活かすかが鍵です。特に、骨付き肉を使用しており、店と同じような本格的なカレーを家庭で気軽に楽しんでもらえるように仕上げました」とその成果を振り返りました。

山本尚徳氏の品質へのこだわり



一方、山本氏は「金のマルゲリータ」の監修を行い、「お店と同じように、ナポリピザを再現するために約24時間熟成させた生地の重要性を強調しました。本場の味を感じてもらえるよう、信じられないほどのこだわりを持って作り上げました」と熱い想いを語ります。

参加者による「プチ贅沢診断」



商品発表会では、参加者が自らの「プチ贅沢タイプ」を診断する企画も行われました。「ご褒美派」「ご自愛派」「記念日派」の3つのグループで、それぞれのシーンに応じた商品の紹介も行われ、日常生活の中での特別感を感じられる提案がなされました。

15年の歩みと今後の展望



「セブンプレミアム ゴールド」は、2010年の開始以来、「専門店と同等以上の味・品質」をコンセプトに商品開発に努めてきました。厳選された素材とこだわりの製造プロセスを通じて、時代に即した食の品質向上を目指しています。創業以来のお客様の支えに感謝し、今後もライフスタイルに寄り添う商品を目指して進化を続けると、井手口氏は力強い言葉で述べました。

新商品のラインアップ



発表会で明らかにされた新商品やリニューアル商品をいくつかご紹介します。

  • - 金のバターチキンカレー
価格:398円(税込429.84円)
本格的な香辛料で味付けされた骨付き肉が3本入った特製カレー。

  • - 金のハンバーグ
価格:398円(税込429.84円)
ジューシーな牛肉と豚肉の旨みを引き立てるデミグラスソースが特徴。

  • - 金のビーフシチュー
価格:460円(税込496.8円)
とろける牛肉と野菜の旨みが詰まった、赤ワインの風味豊かなシチュー。

  • - 金のマルゲリータ
価格:638円(税込689.04円)
熟成した生地と厳選トマト、モッツァレラチーズを使用した本格的ピザ。

  • - 金の蟹トマトクリーム
価格:398円(税込429.84円)
蟹の旨みが凝縮されたトマトクリームパスタ。

まとめ



セブンプレミアム ゴールドの15周年記念発表会では、ただの商品紹介に留まらず、シェフたちの情熱やこだわりが感じられる充実した時間が展開されました。これからの進展にも目が離せません。今後の新商品を通じて、また新たな特別な食の体験を楽しみにしたいと思います。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: セブンプレミアムゴールド エリックサウス ダイーサ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。