Siiibo証券、新機能「投資実績レポート」を発表
Siiibo証券株式会社が、新しい「投資実績レポート」機能の提供を開始しました。これにより、投資家は日々の投資状況をリアルタイムで確認できるようになります。この機能は特に、年間を通しての利息や償還金の状況を簡単に把握できるもので、資産管理が一段と容易になります。
投資実績レポート機能とは?
従来、Siiibo証券の利用者は毎年1月に発行される「利息・償還金の年間支払通知書」を受け取っていました。しかし、今回の新機能によって、投資家は1月1日から現在までの投資状況を簡単に一覧で確認できるようになりました。この「投資実績レポート」では、以下の情報がリアルタイムで確認できます。
- - 保有社債の残高
- - 利金の状況
- - 償還金の総額
- - 譲渡損益の詳細
また、利用者はこれらの情報をCSV形式でダウンロードできるため、効率的な資産管理も実現可能です。従来の支払通知書も今後は従来通りに発行されるため、二重の利便性が確保されています。
お客様の声から生まれた機能
この新機能は、多くの利用者から「保有する社債が増えてきたため、一覧で見たい」「保有社債残高や経過利息の合計を一目で確認したい」といった要望を受けて開発されました。Siiibo証券では、顧客の声を重視し、より使いやすい投資環境を作るための取り組みを行っています。
過去にも、社債の購入を促進するための「預り金」機能や自動出金サービスなど、利用者のニーズに合った機能を次々とリリースしてきました。これらの努力は、既にSiiiboの利用者の半数以上が社債を複数回購入しているというデータにも表れています。
社債投資の特徴とメリット
社債は、企業が発行する債券で、投資家が企業に直接資金を提供するシンプルな金融商品です。社債の特徴は、利率や返済期限が企業ごとに異なるため、多様な投資機会を提供できる点にあります。定められた期間にわたって利息を支払うため、安定した収入を得たい投資家に向いています。さらに、社債は分離課税が適用されるため、税制上のメリットもあります。
Siiibo証券の理念と今後の展望
Siiibo証券は「自由・透明・公正な直接金融を創造する」という理念のもと、社債という簡潔な金融商品を広めることを目指しています。これにより、投資家は間に入る事業者のリスクを取ることなく、企業と直接取引が可能になります。
今後もSiiibo証券では、投資家向けの機能向上やサービスの充実を目指し、利用者のフィードバックを重視した開発を続けていく所存です。