世田谷の歩き方
2025-07-25 10:32:51

二子玉川 蔦屋家電がおすすめする、世田谷の魅力を再発見する特別展

二子玉川 蔦屋家電がおすすめする「世田谷の歩き方」



今年、二子玉川 蔦屋家電がオープンから10周年を迎え、特別展『二子玉川 蔦屋家電がおすすめする「世田谷の歩き方」』が開催されます。このイベントは、2025年7月25日から8月17日までの約3週間にわたって展開され、蔦屋家電のスタッフたちが選び抜いた世田谷区内のおすすめスポットを紹介します。

スタッフが選ぶ世田谷の魅力


この特別展では、地域のことを知り尽くしたスタッフが本気で厳選したスポットが所狭しと並びます。彼らが地元での生活の中で見つけたとっておきの飲食店やスイーツ、おすすめの美術館や公園、美しい風景などが、オリジナルの「世田谷の歩き方地図」を通してわかるようになっています。地元密着型のスタッフの視点から発信される情報は、訪れる皆さんに新たな発見を提供することでしょう。

ショップやブランドのコラボレーション


さらに、会場では世田谷にゆかりあるショップやブランドの人気アイテムも紹介されます。三軒茶屋発の「PUEBCO(プエブコ)」のオリジナルアパレルやインテリア、ロスフルーツを使ったユニークな調味料を提供する「nin(ニン)」、さらには「CARMA」のスパイスカレーキットなど、見逃せないアイテムが勢揃いします。

自然と文化が共存する世田谷


世田谷区は多摩川水域の自然や、歴史的な文化財が点在する地域です。これらのスポットはこの街の魅力のひとつでもあり、スタッフが選んだおすすめスポットを訪れることで、これまで気づかなかった世田谷の素晴らしさを再発見することができます。

スタンプラリーで楽しみを倍増


この特別展では、スタンプラリーも実施されます。「二子玉川 蔦屋家電MAP」を手に館内を巡りながらスタンプを集めると、先着でオリジナルステッカーがもらえる企画です。「二子玉三郎」と「ニコタン」というキャラクターも登場し、楽しい体験を提供してくれることでしょう。

10年の感謝を込めて


開店から10年、この地で育まれた二子玉川 蔦屋家電は、地域に根ざしたお店として、お客様と共に歩んできました。この特別展を通じて、世田谷の多様な魅力に触れ、より深くこの街を理解していただけるよう願っております。お近くにお住まいの方も、初めて訪れる方も、この機会にぜひ立ち寄ってみてください。

開催情報


  • - 期間: 2025年7月25日(金)~8月17日(日)
  • - 場所: 二子玉川 蔦屋家電 2階 ギャラリー1
  • - 主催: 二子玉川 蔦屋家電
  • - 協力: 地球の歩き方/Gakken
  • - 問い合わせ: TEL 03-5491-8550
  • - 詳細: 二子玉川 蔦屋家電 特別展詳細

これからの世田谷の楽しみ方を提案する本特別展で、街の魅力を再発見し、新たな思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 世田谷 二子玉川 蔦屋家電

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。