迷惑電話対策の新機能
2025-04-17 11:18:41

迷惑電話を削減!スマホで使える「03plus」の新機能とは

迷惑電話を56%削減!新機能「通話前ガイダンス」



株式会社グラントンが提供するスマートフォンで固定電話が利用できるクラウドPBX「03plus」では、迷惑電話対策として新しい機能『通話前ガイダンス』を2025年4月17日から無償提供します。この機能により、営業や詐欺などの迷惑電話を未然に防ぐことが期待されており、実際の試験でも約56%の削減が確認されています。これは、特に企業にとって重要なコミュニケーション環境の整備に寄与し、重要な通話に注力できるようになります。

新機能「通話前ガイダンス」の仕組み



「通話前ガイダンス」は、受信した通話時に自動で音声ガイダンスを流す仕組みです。具体的には、

「お電話ありがとうございます。このあとの通話は、安全のため、発信元情報を確認し、録音する可能性がございます。営業・勧誘のご連絡はお控えください。」


という内容が流れます。このアナウンスによって、迷惑電話が減少し、ユーザーは本来の業務に集中できる環境が整います。

効果的な結果



実際に社内で導入前と導入後の受電内容を比較調査した結果、迷惑電話の件数は導入前が44件、導入後は25件となり、全体で56.8%の削減に成功しました。迷惑電話とは、営業や勧誘、詐欺、いたずら電話などが含まれ、録音ガイダンスも実際に録音される場合を考慮したものとなっています。

簡単な設定方法



「通話前ガイダンス」はすべてのユーザーに無償で提供され、簡単にON/OFFの切り替えが可能です。お客様専用ページからわずか数回のクリックで設定が完了し、利用者のニーズに合わせてサンプル音声やカスタムメッセージも設定できるため、自社に合ったサポートが実現します。

03plusの特長



「03plus」は、従来のオフィス環境に縛られず、自由な働き方を実現するクラウドPBXサービスです。導入の手軽さが魅力で、Webからの申し込みとアプリのインストールのみで、最短10分で03番号を取得できます。月額料金は1,280円からスタートし、固定電話の契約に比べてもかなりコストが抑えられるのもポイントです。さらに、一つの電話番号を複数人で共有できたり、FAXの送受信も可能となっており、電話業務をとても効率的に進めることができます。

今後の展望



03plusは、IVR(自動音声応答)や留守番電話、着信拒否機能など、多様な電話業務の効率化機能を提供してきました。今後も新しい機能を追加し、より安全で快適なコミュニケーション環境を目指していくとのことです。企業や個人においても、電話業務の課題を軽減するために、時代のニーズに即したサービスを積極的に開発していく予定です。

企業概要



株式会社グラントンは東京都渋谷区に本社を構え、1999年からサービスを提供しています。電話業務の効率化やコミュニケーション環境の向上を追求し続けています。

詳しくは、公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 03plus 迷惑電話 ガイダンス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。