マイシェルパが出展
2025-06-30 18:04:51

メンタルヘルスケアの新たな支援を展示、マイシェルパが地域福祉EXPOに出展決定

メンタルヘルスケア支援の新たな形、マイシェルパのご紹介



株式会社マイシェルパは、2025年7月2日から4日まで東京ビッグサイトで開催される「自治体・公共Week 2025」の一環として行われる「地域福祉EXPO」に出展します。このイベントでは、当社のメンタルヘルスケア支援サービス「マイシェルパ」を紹介し、多彩なニーズに応える環境をお届けする予定です。出展ブースの番号は6-5です。

「マイシェルパ」とは?



「マイシェルパ」は、医学博士で精神科専門医の指導のもと、オンラインで提供されるカウンセリングサービスです。すべてのカウンセリングは厳選された臨床心理士や公認心理師が担当し、質の高いメンタルヘルス支援を実現します。

このサービスは、地域住民、自治体職員、育児や介護に関する悩みを抱える方々に対応するために設計されており、家庭や仕事のストレス、妊娠・出産に関する問題など、誰もが抱える悩みに寄り添います。特に自治体向けには、地域の孤独感や孤立感を軽減するための施策としても活用されています。

充実したサービス内容



「マイシェルパ」の強みは、そのフレキシブルな相談体制です。個人だけでなく、組織全体への支援にも力を入れています。例えば、職員向けのメンタルヘルス対策や、地域住民への相談窓口の設置、さらには啓発セミナーの開催など、多方面からのアプローチが特徴です。導入実績は400社を超え、幅広い業界から支持を集めています。

メンタルヘルスの重要性が叫ばれる中で、職員の離職リスクを減少させ、働きやすい職場環境を作り上げるために、「マイシェルパ」は貢献を目指します。皆さまもぜひこの機会に、ブースにお越しください。

地域福祉EXPOの詳細



地域福祉EXPOは、自治体や公益団体が集まり、地域福祉の向上を目指すイベントです。開催予定は以下の通りです。

  • - 会期:2025年7月2日(水)〜4日(金)10:00〜17:00
  • - 会場:東京ビッグサイト南1〜4ホール
  • - ブース番号:6-5
  • - 入場料:無料(来場登録要)
  • - 主催:自治体・公共Week実行委員会
  • - 後援:総務省、全国市長会、全国町村会

公式サイトもご参照いただくと、会場の地図や詳しいプログラムが確認できます。

公式サイト
会場MAP

オンラインでの気軽な相談



また、「マイシェルパ」は、オンライン上での気軽なカウンセリングを提供しています。カウンセラー選びや継続的なサポートが可能で、ユーザーのニーズに応じた柔軟な対応が魅力です。詳しくは以下のリンクからご確認ください。


会社概要



  • - 社名:株式会社マイシェルパ
  • - 代表者:代表取締役 松本良平(医学博士・精神科専門医)
  • - 所在地:東京都港区虎ノ門1-2-15 虎ノ門YSビル10階
  • - 設立:2016年7月
  • - URLマイシェルパ会社概要

なお、「マイシェルパ」は「Forbes JAPAN」2025年3月号において「次世代インパクトスタートアップ30社」にも選出され、多くのメディアでの取り上げもあります。

メンタルヘルスケアの新しい形として、ぜひ「マイシェルパ」をご検討ください。地域福祉の向上に貢献できるイベント、地域福祉EXPOにて皆さんのご来場をお待ちしております。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: マイシェルパ オンラインカウンセリング 地域福祉

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。