新たなスポーツイヤホン「WAGAWAGA Champion」が登場
運動時の快適さを追求した新しいイヤホン「WAGAWAGA Champion」が、Richgo株式会社から発表され、2025年8月1日(金)よりクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」での先行予約販売が開始されます。この革新的な製品は、空気伝導方式と独自のヘッドバンド構造を組み合わせ、汗をかいても快適に使用できるヘッドフォンを実現しています。
製品の特長
「WAGAWAGA Champion」は、特にスポーツや運動中の使用を念頭に置いて設計されています。以下の技術が搭載されています:
- - 空気伝導 × SDP音導技術:耳を塞がず、音を鼓膜にしっかりと届けます。
- - 360°フィット構造のヘッドバンド:3つのサイズが用意されており、大多数のユーザーに適応。
- - 高吸汗ナイロンと抗菌シリコン:前部は汗をすぐに吸収し、後部は抗菌性を持ち、優れた快適性を提供します。
- - ENC通話ノイズキャンセル機能:風速5級でもクリアな音質での通話が可能です。
- - IPX5防水性能:雨天時や汗をかいても安心。
- - 長時間再生と急速充電:最大8時間の連続再生ができ、わずか10分の充電で60分の再生が可能です。
また、耳の周囲の温度と湿度の上昇を防ぐ構造により、長時間の使用でも快適に過ごせるよう配慮がなされています。
開発の背景
この製品の開発には、126名のランナーの協力があり、約9ヶ月に渡る厳しいテストが行われました。開発が始まったきっかけは、あるエンジニアの率直な意見である「まだ、ダメだ。」から。汗によるイヤホンのズレや音質の低下といった問題を解決するための努力が重ねられました。
具体的には、93種類もの素材の組み合わせや56回にわたる構造修正、延べ10,239kmにも及ぶフィールドテストが行われました。また、人間工学に基づいたデザインにより、頭の形にフィットする製品が実現しました。
様々なシーンでの活用
「WAGAWAGA Champion」は、様々な運動シーンでの使用に適しています。例えば、ランニングやマラソン、野外でのウォーキングや登山、ジムでの筋力トレーニング、ストリートダンスやヨガ、さらには自転車通勤やアウトドア活動にもぴったりです。
クラウドファンディングと限定割引
「WAGAWAGA Champion」は、2025年8月1日より「GREEN FUNDING」で支援を受け付けています。特に早期の支援者には、41%OFFの特別価格プランが用意されています。また、2台や5台のセット割引もあり、カラーはレッド、パープル、ブラックの3色展開で、サイズはS、M、Lから選ぶことができます。
Richgo株式会社について
Richgo株式会社は、スマートフォン関連の周辺機器や音響製品を開発・販売するグローバル企業です。2009年からの製造実績による豊富な経験を持ち、今後も革新的な製品を展開していく予定です。今回の「WAGAWAGA Champion」プロジェクトは、世界的音響のマスター、Arnold Heres氏の監修のもと、Richgoが日本市場への導入を担当しています。これにより、日本国内でも革新的なスポーツイヤホンが広がることが期待されています。