新春を祝う縁起スイーツ、ザ・キャピトルホテル東急
千代田区永田町に位置するザ・キャピトルホテル東急では、2026年1月1日から、開運を祈る“だるま”やお正月の象徴である“鏡餅”をモチーフにした特別なスイーツを提供します。新年の幸運を願う気持ちを込めてお作りされたこれらのスイーツは、毎年大人気であり、今年も早くも注目を集めています。
このホテルは、日枝神社の近くに位置しており、日本の“和のこころ”を大切にしたスタイルが魅力です。新しい年を迎え、和のテイストを取り入れた華やかでありながら穏やかなスイーツを楽しむことができる場所といえるでしょう。
人気のガレット・デ・ロワ
新年の典礼菓子として知られる「ガレット・デ・ロワ」は、フランス語で「王様のお菓子」を意味します。国産バターを使ったサクサクのパイ生地に、芳醇なアーモンドクリームが詰め込まれ、ふんわりと焼き上げられています。そして、表面には太陽を象った“レイエ”模様が施され、健康や繁栄を願う気持ちが込められています。この美味しいお菓子は、2025年12月30日から2026年1月15日までの期間限定で、予約は12月1日から開始されます。料金は4,536円で、直径約18cmのサイズで提供され、ランダムに1つのフェーブが付いてくるのも嬉しい特徴です。
お正月ケーキ「鏡モチ」
もう一つの注目スイーツが新春ケーキ「鏡モチ」です。和三盆糖を使用したしっとりとしたスポンジケーキに、柚子風味の餅と抹茶ガナッシュを重ね、甘酒ムースで包み込んでいます。ホワイトチョコレートのグラサージュが美しく、金柑のコンフィチュールが新年を華やかに彩ります。販売は2026年1月1日から1月11日までで、料金は850円、直径約6.5cmの小ぶりなサイズです。
開運スイーツ「だるま」
最後にご紹介するのは、開運のシンボル「だるま」をモチーフにした新春スイーツです。クリーミーなレアチーズとオレンジマーマレードの組み合わせ、さらにキャラメル風味のグラサージュで仕上げられたこのスイーツは、2026年1月1日から1月11日までの販売です。こちらも料金は850円、サイズは直径約7cmです。
販売情報
これらのスイーツはペストリーブティック「ORIGAMI」で提供され、11時から21時の間で購入が可能です。しかし、数量限定のため、早めのご予約をおすすめします。予約および問い合わせは、03-3503-0872(直通)までどうぞ。
シェフの背景
スイーツを手がけるのは、ザ・キャピトルホテル東急のシェフパティシエ、安里哲也氏。料理のキャリアは1988年に和食からスタートし、その後25歳で洋菓子の世界に転身。数々のコンテストで名を馳せ、現在は高度な技術で旬の素材を活かした商品開発を続けています。彼の手によるスイーツは、和の魅力を存分に感じさせてくれるものばかりです。
ザ・キャピトルホテル東急の魅力
ホテルは、251室の客室を有し、多彩なレストランやバー、宴会場を完備。また、リラクゼーション施設としてインドアプールやトリートメントサロンもあり、贅沢な滞在を提供しています。そして、世界的に権威のあるフォーブス・トラベルガイドにて5年連続で5つ星を獲得していることからも、その質の高さが伺えます。新年を迎えるにあたり、ぜひザ・キャピトルホテル東急で心温まるスイーツを楽しんでみてください。