宮古市の新たな返礼品「三陸の恵み」
岩手県の宮古市では、新たなふるさと納税返礼品「三陸の恵み」シリーズが登場しました。この商品は、地域の水産加工会社「宮古食品」との共同開発によって実現したもので、2種類の加工品が含まれています。
多彩な味を持つ地域の宝物
新たに加わったのは「塩鯖のフィレ」と「秋鮭の切り身」の2つです。どちらも、三陸海岸の豊かな漁業資源を生かした一品であり、簡単に調理でき、毎日の食卓にピッタリです。特に、塩鯖は旬の魚を絶妙な塩加減で仕上げ、手間いらずの骨取り処理も施されています。これにより、家庭で気軽に美味しい鯖を楽しむことができます。また、秋鮭は、身が引き締まり、ふんわりとした食感が魅力です。
地域振興への思い
当社、レッドホースコーポレーションは、地域創生を支援するためにこのプロジェクトに取り組んでいます。宮古市内の水産加工場は東日本大震災によって甚大な被害を受けましたが、地域の復興を目指し、地元の事業者との協力により新しい地場産品を開発しています。この取り組みを通じて、地域経済の活性化を図り、地元の産業を元気にすることを目指しています。
ふるさと納税の魅力
「三陸の恵み」シリーズの返礼品は、さまざまな寄附プランが用意されており、500gから2kgまでのサイズが選べます。寄附金の設定もそれぞれ異なるため、自分のライフスタイルに合ったプランを選ぶことができます。昨年8月には、先行登録のポータルサイトで既に高い人気を誇っており、多くの寄附を集めています。
地域資源を生かした商品開発
私たちは、全国50以上の自治体と連携し、地域資源を存分に活用した商品開発を進めています。地域の特性を生かし、課題解決型の商品を開発することにより、地域のブランド化や販路開拓も支援。地元生産者とのコラボレーションを通じて、「物語」のある商品づくりを心がけており、生産者の活動を活性化します。
このような取り組みが、地域の雇用を生み出し、地元の食文化の保護にもつながると信じています。私たちは、誇りを持って地域の活性化に寄与し続ける所存です。
返礼品詳細
- 500g:6,500円
- 1kg(500g×2袋):10,000円
- 2kg(500g×4袋):16,500円
- 500g:7,500円
- 1kg(500g×2袋):11,500円
- 2kg(500g×4袋):20,000円
※寄附額は最低価格で、サイトによって異なることがありますので、ご確認ください。
ふるさと納税を通じて、三陸の海の恵みをご堪能いただける「三陸の恵み」シリーズ。ぜひご注目ください。