WEBセミナー開催のお知らせ
株式会社プランベースが主催する第4回「省力化投資補助金 一般型」に関するWEBセミナーが、2025年10月3日(金)に開催されます。このセミナーは、特に省力化設備の新たな導入を考えている企業や担当者に向けて、補助金申請の成功に必要な実践的な知識を提供するものです。
セミナーの内容
gbm省力化投資補助金の魅力を活かし、採択される可能性を高めるための具体的なノウハウを紹介します。第1回と第2回の公募採択結果を元に、以下のようなポイントを詳しく解説します。
- - 成功率の高い申請に共通する特徴
- - 採択されやすい設備の組み合わせ方法
- - 効果的な申請スケジュールの策定
本セミナーは、株式会社山善の協力を得て、最新の設備情報や製造現場の実例を交えて進められます。
セミナーの特徴
1. 最新の公募要領に基づく詳細な解説
2. 過去の採択データを分析した成功のポイント
3. カタログ注文型と一般型、両方の申請方式を網羅的に解説
4. 後日視聴可能なアーカイブ動画の配布
セミナーの詳細
- - 日時: 2025年10月3日(金) 9:30 ~ 10:30
- - 形式: Webセミナー(Zoom)
- - 参加費: 無料
- - 対象: 省力化設備の導入を考えている方、補助金申請を希望する方、過去の結果から申請のコツを学びたい方
- - ファシリテーター: 株式会社山善
- - 登壇者: 株式会社プランベースの加藤雅行
登壇者プロフィール
加藤雅行は、株式会社プランベースのシニアコンサルタントで、大手オフィス関連用品の通販企業からのキャリアを持ち、3年連続で全国表彰を受けた実績を有します。2023年から同社に加わり、製造業の省エネや省力化に関する提案を数多く手掛けています。彼の専門知識をもとに、申請書の作成や申請方法のコツを詳しく解説します。
登壇者のコメントとして、「設備導入計画の立て方から申請書作成まで、実務で役立つ情報を網羅してお伝えします。この機会に、補助金を利用した省力化投資を考えている方にとって、非常に役立つ内容です」と述べています。
お申込み方法
参加を希望される方は、以下のリンクからお申し込みください。アーカイブ動画も視聴可能なので、当日参加が難しい方でも安心です。
お申込みはこちら
株式会社プランベースについて
株式会社プランベースは、東京大学発のコンサルティング会社で、中小企業向けの補助金申請支援や経営支援を行っています。これまで1,500社以上の補助金申請を支援し、150億円を超える採択実績があります。社内には専門家が揃い、幅広い経営課題に対処可能です。
会社情報
- - 所在地: 東京都新宿区揚場町2-18 ブリエ飯田橋4階
- - 代表者: 武衣貴志
- - URL: プランベース
株式会社山善について
山善グループは、工作機械や産業機器の企業で、世界のさまざまなニーズに応える製品を届けています。「ともに、未来を切拓く」をテーマに、顧客と社会に貢献しています。
会社情報
- - 所在地: 東京都港区港南2-16-2太陽生命品川ビル
- - 代表者: 岸田貢司
- - URL: 山善