DLsiteの翻訳サービスが20億円を突破!
株式会社エイシスが運営するDLsiteにおいて、翻訳サービス『みんなで翻訳』の累計売上が2025年3月時点で20億円を突破しました。この成果を記念して、ヤマハ株式会社とのコラボレーションキャンペーンが実施されます。
キャンペーンの詳細
2025年4月15日から、ヤマハの手がけるVOCALOID™ソフト「ZOLA Project」に基づく公式コミック『ZOLA ─現代忍者の日常─』の翻訳キャンペーンがスタートします。この作品は、3人の男性ボカロキャラクターKYO、YUU、WILの日常を描いたものです。キャンペーン応募者は、翻訳作品を完成させた後、抽選でワイヤレスイヤホンTW-ES5Aを5名にプレゼントします。また、参加者全員にはDLsiteポイント3000ptが付与されます。
参加条件と応募方法
このキャンペーンは国内外問わず参加可能です。応募の流れは以下の通りです。
1. 専用フォームからエントリーを行う。
2. 審査を経て対象作品の翻訳を実施。
3. 期間内に翻訳審査を完了させる。
翻訳言語については、13言語から自由に選べます。日本のマンガやVOCALOID文化を世界に広げるため、この機会にぜひご参加ください。
DLsite『みんなで翻訳』とは
『みんなで翻訳』は、クリエイターと翻訳者をつなぐサービスです。翻訳された作品は、DLsiteによって審査され、売り上げはクリエイターと翻訳者でシェアされます。このサービスは2021年にスタートし、2023年には13言語に対応。すでに新たな翻訳者が23,000人登録し、35,000以上の翻訳作品が配信されています。
今後の展望
『みんなで翻訳』は、個人のクリエイターだけでなく、IPホルダーや出版社とも連携し、海外市場での展開を強化しています。特に、ヤマハとのコラボレーションは注目の取り組みで、日本のコンテンツを多くの人々に届けるための大きな一歩となるでしょう。
日本のコンテンツに興味がある方や、翻訳活動を通して世界にアプローチしたい方は、ぜひこのキャンペーンに申し込んでみてください。この機会を逃す手はありません!
キャンペーンの詳細や応募方法については、特設ページをご覧ください。是非、あなたの力で日本の魅力を世界に伝えましょう!