高校生ダンス競技
2025-01-27 13:29:27

高校生の情熱が交差するダンス競技『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025』予選結果

ダンスの未来を背負う高校生たちの熱き戦い



2025年1月25日(土)、株式会社アノマリーが主催する青春ダンスの祭典『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025』の予選大会TOHOKU vol.1が開催されました。全国の高校生ダンス部が集結し、自らのスキルを披露するこの大会は、個々の情熱がぶつかり合う神聖な舞台です。日本一を目指す高校生たちの夢がこの舞台に繋がっています。

4校が決勝へ進出!


今回の予選で選ばれた優勝校と準優勝校は、2025年4月19日(土)に行われる決勝大会で自らの力を試します。見事勝ち抜いた学校は以下の通りです。

  • - TOHOKU vol.1 SMALL部門 WINNER:聖和学園高等学校 / R J K Y Y
「最高に嬉しいです!FINALでもかまします!」と意気込みを語りました。

  • - TOHOKU vol.1 LARGE部門 WINNER:花巻東高等学校 / NEOのび太
「優勝という素敵な結果をいただけてとても嬉しい気持ちでいっぱいです。もっと練習して両国でもいい結果が残せるようにします!」その熱意に会場も盛り上がりました。

  • - TOHOKU vol.1 SMALL部門 2nd prize:仙台城南高等学校 / チーム城南
「素晴らしい賞をありがとうございます。まだ課題が多いので、決勝ではもっといいパフォーマンスができるよう頑張ります。」

  • - TOHOKU vol.1 LARGE部門 2nd prize:仙台城南高等学校 / Insane Swag
「準優勝で悔しいですが、もっと努力して両国の本戦で優勝できるように頑張ります!」と口にしました。

他の受賞校について


この大会では、決勝進出チーム以外にも多くの学校がその力を証明しました。以下のような学校が受賞しています。

SMALL部門 受賞校


  • - 3位:花巻東高等学校 女子高生革命
  • - 4位:常盤木学園高等学校 Sirius
  • - 5位:常盤木学園高等学校 me×me

LARGE部門 受賞校


  • - 3位:東北文教大学山形城北高等学校 Ciel

特別賞については、全チームに500ポイントが付与されています。

未来のダンス界を担う彼らの情熱


『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION』は、2015年に始まり、今年で11度目の開催です。高校生同士の交流やスキルアップの場として、参加者たちにとってかけがえのない経験となっています。この大会があることで、多くの若者がダンスの魅力を再認識し、情熱を燃やしています。

これからも続く予選大会では、さらなる熱戦が繰り広げられます。次回は以下のスケジュールで開催されます。

  • - 2025年2月1日(土)『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025 WEST vol.3 SMALL』
  • - 2025年2月2日(日)『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025 WEST vol.3 LARGE』
  • - 2025年2月11日(火)『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025 EAST vol.3』
  • - 2025年2月16日(日)『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025 EAST vol.3.5』

大舞台へ挑戦する高校生ダンサーたちの躍動と情熱を見届けるため、ぜひ応援に足を運んでみてはいかがでしょうか。彼らのパフォーマンスの裏には、たゆまぬ努力と友情、そして夢があります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 高校生 マイナビ ダンスコンペティション

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。