データセンタープロジェクト法務セミナーの詳細
2025年8月8日(金)に、長島・大野・常松法律事務所のパートナー弁護士、渡邉啓久氏による「データセンタープロジェクトの法務」セミナーが開催されます。このセミナーでは、データセンターに関する法律問題について、基礎から応用まで幅広く解説が行われる予定です。
セミナー詳細
- - 日時: 2025年8月8日(金)午前10時~12時
- - 受講方法:
- 会場受講: SSKセミナールーム
- ライブ配信(Zoomウェビナー)
- アーカイブ配信(2週間ご視聴可能)
会場は東京都港区のザイマックス西新橋ビルに所在するセミナールームです。そこで、デジタル化が進む中で急増するデータセンターの開発ニーズやそれに伴う法務の課題について、専門的な知識を持つ講師が詳しく解説します。
講義内容のポイント
この講義では、特に以下のような法務に関連するテーマが紹介される予定です。
1.
法的観点からみたデータセンター案件の特徴
2.
ストラクチャリング
- GK-TKやTMKといったストラクチャー選択のポイント
3.
開発・オペレーション時の許認可
- 土地関連規制や建設業法、電気通信事業法、外為法に関する論点
4.
電力調達の留意点
- グリーン電力調達に関するPPAの最新実務
5.
MLスキームとカスタマー契約の論点
6.
データセンターフィナンスの論点
7.
近時のデータセンター建設契約関連の論点
8.
質疑応答・名刺交換
これらの情報は、データセンターの分野に関与する企業の法務担当者や事業責任者が押さえておくべき重要な知識となります。データセンターに関する法務は、開発から運営に至るまで多岐にわたるため、このセミナーを通じて基礎的な知識を学ぶことができるでしょう。
参加方法と申し込み
申し込み方法や具体的なセッションの内容については、以下のリンクから確認できます。
参加希望者は、早めに申し込むことを推奨します。定員には限りがあるため、早期の申し込みが望ましいです。また、セミナー後には質疑応答の時間も設けられており、参加者が直接講師に質問する機会があります。
企業紹介
新社会システム総合研究所(SSK)は、業界の最前線で活躍する専門家によるビジネスセミナーを提供しています。1996年に設立以来、ハイレベルな経営戦略情報をスピーディーに提供し、約500回の法人向けセミナーを年間で実施しています。多様なビジネス環境に適応した情報やサービスを提供し、お客様のビジネスの成長を支援します。
今後のデータセンター事業に関心のある方、法務に関する知識を深めたい方は、ぜひこの貴重な機会をお見逃しなく!
お問い合わせ先
新社会システム総合研究所
住所: 東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email:
[email protected]
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851