EVeMとPIVOTが共に創るマネジメントワークショップ
株式会社EVeMとPIVOT株式会社が、2025年5月24日(土)に実施する共創ワークショップ「マネジメント100の型 技術を体得する」の詳細が発表されました。このイベントは、特に大企業における管理職やマネージャーを対象としており、実務的なスキルを体得するための貴重な機会です。
セミナーの背景
現在、日本は少子高齢化が進行し、働き方が多様化する中で企業の変革が求められています。これに応じて人的資本の経営に注力する企業が増えており、組織として「ヒト」をいかに活かすかが重要なテーマとなっています。しかし、年功序列や上意下達のモデルではこのニーズには応えきれない時代です。このような状況を踏まえて、EVeMとPIVOTは、マネジメントのあり方を再定義し、管理職のスキルアップを図るべく本ワークショップを企画しました。
イベントの特徴
参加者は、マネジメントの具体的な実践方法を学びます。具体的には、業務の基準を理解し、マネジメントスキルを実践するワークを通じて、再現性のある技術を身につけることができます。具体的な内容は、マネジメントの理論に留まらず、実務に直結したスキルに焦点を当てており、参加者同士のディスカッションを通じて互いに学び合うことができる環境が整えられています。
ワークショップ概要
- - 日時: 2025年5月24日(土) 13:00〜20:00
- - 会場: 東京ミッドタウン八重洲 5F イベントスペース
- - 対象: 大企業での変革を担う管理職
- - 参加費: 10万円(税別)
- - 申込締切: 2025年5月16日(金) 23:59
EVeMとPIVOTの連携
EVeMは、マネジメントの型を100種類体系化し、各種トレーニングを提供しています。一方でPIVOTは、リアルタイムで変革を必要とする企業に向けた媒体やコンテンツの発信を行っています。今回のワークショップでは、両社の専門性を活かし、現場で即実践可能なマネジメント技術を旨とします。
登壇者について
- - 株式会社EVeM 代表取締役 CEO: 長村 禎庸
大阪大学卒業後、広告事業部や人事部長を歴任。2020年にEVeMを設立し、多くの企業にマネジメントノウハウを提供している。
- - PIVOT株式会社 代表取締役 CEO: 佐々木 紀彦
東洋経済オンラインやNewsPicksでの経歴を持ち、ビジネス映像メディア「PIVOT」を創業。著書も数多く、特にメディアや起業に関する専門知識を有しています。
まとめ
このワークショップは、変革を担うリーダーにとって必見のイベントです。業務に直結したスキルを習得し、時代の変化に対応できるようになるチャンスをお見逃しなく。詳細や申し込みについては、以下のリンクをご覧ください。
詳細・参加申し込みはこちら
皆様の参加を心よりお待ちしております。