府中の新マフィン店
2025-03-27 10:53:35

府中市初登場のマフィン専門店「CAFE BRICCO muffins」がオープン!

府中市初登場のマフィン専門店「CAFE BRICCO muffins」



2024年4月8日、東京都府中市に新たな魅力が加わりました。「CAFE BRICCO muffins(カフェブリッコ マフィンズ)」が、商業施設「専門店街フォーリス」の1階にオープンしました。この新店舗では、手軽に本格的なマフィンを楽しむことができるため、多くの食通やスイーツ好きの注目を集めています。

「CAFE BRICCO」の歴史とマフィンへのこだわり



「CAFE BRICCO」は、全国に65店舗を展開するカフェで、マフィンを看板商品として取り扱っています。2015年に初めてマフィン販売を開始し、お客様からのフィードバックを基に改良を重ねた結果、現在では年間550万個を超えるマフィンを販売するようになりました。その人気の秘密は、大きなアメリカンマフィンとは異なり、小ぶりで柔らかな食感が特徴で、子どもからお年寄りまで誰にでも食べやすい点です。また、約2800万個ものマフィンが販売されてきた歴史を持ちます。

テイクアウト専門の便利さ



今回の新店「マフィンズ」はテイクアウト専門店で、京王線府中駅南口から徒歩わずか1分という利便性の高い場所に位置しています。ここでは、今だけの限定商品を含む、約20種類ものユニークで遊び心あふれるマフィンが用意されています。マフィンの新たな魅力をさらに多くの人に届けることで、日本における新たな食文化を創出することを目指しています。

おすすめのマフィンたち



マフィンズでは、定番のプレーンマフィンだけでなく、ブルーベリーチーズやフォンダンショコラといった人気フレーバーもラインアップ。さらに、ここだけで味わえる限定フレーバーもあり、次のような個性的なマフィンが登場しています:

  • - オランジェット(マフィンズ限定)
甘さと爽やかなオレンジピール、そしてコリアンダーのスパイシーさが楽しめる一品。チョコレートの深い味わいとピンクグレープフルーツの苦味も感じられます。

  • - 完熟バナナ(マフィンズ限定)
ラム酒や花の蜜の香りをまとった、リンゴのコンポートとの優しいハーモニー。まるでババロアを思わせる上品な味わいのマフィンです。

  • - マルげな気持ち(マフィンズ限定)
ピッツァ「マルゲリータ」をインスパイアしたユニークなマフィン。トマトの豊潤な香りとクリームチーズ、ドライトマトの旨味が口の中で広がります。

  • - さくらベリー(期間限定)
季節感を大切にしたマフィン。木苺の芳醇な香りと、道明寺を彷彿とさせるしっとりとした甘さが絶妙にマッチしています。

アクセスと営業時間



「CAFE BRICCO muffins 府中店」は、
  • - 所在地: 東京都府中市宮町1丁目41−1 専門店街フォーリス 1F
  • - 交通: 京王線「府中駅」南口から徒歩1分、JR南武線・武蔵野線「府中本町駅」からも徒歩5分
  • - 営業時間: 10:00〜20:00(専門店街フォーリスに準ずる)

オープンを迎えた「CAFE BRICCO muffins」では、これまでのマフィンをより多くの人に知ってもらうことを目指し、日々新しいマフィンの魅力を追求しています。また、彼らの公式サイトでは、さらなる情報やプロモーション活動も行っているので、チェックしてみるのも良いでしょう。

最後に



「CAFE BRICCO muffins」は、日常の中にマフィンのある新たな生活スタイルを提案しています。ぜひこの機会に、独自のフレーバーに満ちたマフィンを堪能してみてはいかがでしょうか。心地よいひとときを過ごせることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: CAFE BRICCO マフィン 府中市

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。