九州うまかねた祭り
2025-06-23 10:42:17

九州の美味を満喫!はま寿司九州うまかねた祭りで魅惑の逸品を味わおう

九州の美味を満喫!はま寿司九州うまかねた祭り



株式会社はま寿司が展開する100円寿司チェーン、はま寿司が今夏、本格的な九州の味を楽しめる「九州うまかねた祭り」を6月24日(火)から全国の店舗で開催します。この祭りでは、九州の新鮮な海産物や郷土料理が特別価格で楽しめる絶好の機会です。ここでは、注目のラインナップを詳しくご紹介しましょう。

九州から直送!新鮮な海の幸


このフェアの目玉は、九州で育った新鮮な魚介です。特に注目なのは「長崎県・佐賀県産 生さば」と「九州産 あじのたたき大葉つつみ(みそ和え)」です。生サバは脂がのっており、旨味が詰まった絶品です。一方、あじのたたきは、味噌ダレで和えられた食感が特徴で、大葉に包まれて提供されるのでさっぱりとした味わいが楽しめます。

さらに、鹿児島県産の「大切り藁焼き鰹たたき」や、「活〆かんぱち」、もっちりとした食感の「そでいか」など、さまざまな魚介類が100円(税込110円)から楽しめます。特に藁焼きの香ばしい風味は、一度味わう価値があります。

至福の一貫、黒牛の握り


祭りでは、至福の一貫として、「鹿児島黒牛5等級握り」も提供されます。全国和牛能力共進会で2度日本一に輝いた和牛を使用し、その濃厚な味わいを満喫できる贅沢なメニューです。290円(税込319円)でこの至高の握りを楽しむことができます。

バラエティ豊かなサイドメニュー


食事のバリエーションも見逃せません。「博多明太もちちーず茶碗蒸し」は、明太子ともち、チーズの絶妙な組み合わせを堪能できる一品。ふわふわとした食感が特徴の「辛子れんこん風ふわふわ天」は、まるで熊本名物を思わせる新しい味わいです。どちらも290円(税込319円)で提供され、手軽に楽しめます。

甘い夏の楽しみ


デザートには「スイカバーアイスのトロピカルパルフェ」が登場。このパルフェは、サクサクした種を模したマーブルアイス、甘酸っぱいマンゴーソース、ラムネ風味のゼリー、そしてナタデココが組み合わさった、見た目にも楽しい一品です。390円(税込429円)で、夏のさわやかな味わいを楽しみましょう。

お得なキャンペーンも開催中


また、公式Xでは、本フェア開催に合わせて、抽選で80名様に3,000円分の食事優待券が当たるキャンペーンも行っています。このチャンスをお見逃しなく!

開催期間は6月24日から6月28日まで。ぜひ、お近くのはま寿司でこの九州うまかねた祭りを楽しんでみてください。新鮮な海の幸とともに、夏のひとときを心ゆくまで堪能できることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: グルメ はま寿司 九州うまかねた祭り

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。